FAQ

推奨ブラウザについて

OPACを快適に利用していただくために、以下のブラウザの最新相当でのご利用を推奨します。

Windows

Macintosh

OPACには各検索対象に対応しているタブがあります。タブごとに

 

を検索することができます。探したい対象や資料によって、タブを切り替えてご利用ください。



以下の資料を検索することができます。
教育図書館では、ほとんどの資料が書庫にあり、カウンターに請求することで本の閲覧ができます。

閲覧請求をするときには、「閲覧票」を作成し、カウンターにお持ちください。
詳しくは、 閲覧票出力方法 をご覧ください。
【一般利用者】
申し訳ありませんが、本の貸し出しはしていません。

【国立教育政策研究所・文科省等職員】
貸し出しが可能です。冊数・期間については、教育図書館カウンターまたは文部科学省図書館カウンターまでお問い合わせください。また、戦前教科書など一部資料は禁帯出となっております。
OPACをご利用するためには、手続きが必要です。
IDやパスワードをお忘れの場合は、教育図書館までお問い合わせください。
利用者サービスを利用するには、図書館のアカウントが必要になります。

利用者サービスには以下の機能があります。

1.来館予約(教育図書館外部利用者向け)
来館予約が必要な外部利用者向けの教育図書館への来館日を予約する機能です。


2.貸出・予約状況
貸出と予約の状況が確認できます。


3.文献複写・貸借申込|状況照会/図書購入申込|状況照会
それぞれ文献複写・貸借と図書購入の申込と状況確認ができる機能です。


4.パスワード変更
パスワードの変更ができます。
貸出状況
貸出中図書の返却期限が確認できます。
また、返却期限日前で予約者がいない場合は一度だけ「延長」ができます。

予約状況
予約図書の確認ができます。
OPACから予約のキャンセルができませんので、キャンセルをしたいときは、受取カウンターにご連絡ください。

OPACから書庫にある本の取り置き依頼が可能です。


取り置き方法については、 資料取置方法 をご覧ください。

一般利用者の方は、来館予約が必要です。来館予約と同時に閲覧資料の取置も可能です。


来館予約方法については、 来館予約方法 をご覧ください。

ヘッダー「利用者サービス」パスワード変更から変更できます。

パスワードの変更をクリックします。



利用者ID(登録名)と現在のパスワードでログインします。



新しいパスワードを2回入力します。パスワードは10文字以上です。
「変更を確定する」をクリックします。
図書館で借りている資料の確認や貸出更新は、OPACから行うことができます。

1. まず、OPACへログインする。


 

2. 「利用者サービス」から「貸出・予約状況照会」をクリックする。



3. 「貸出状況」タブに現在貸出中図書の一覧が表示されます。延長欄の「延長」ボタンをクリックします。


4. 延長されました。
延長は1回までで、14日間延長ができます。


次の場合は、貸出の延長ができません。

 

予約した資料をキャンセルしたいときは、受取カウンターへご連絡ください。

教育図書館
電話:03-6733-6536
FAX:03-6733-6957
mail:library@nier.go.jp

文部科学省図書館
電話: 03-5253-4111
FAX: 03-6734-3653

mail: tosyokan@mext.go.jp

以下の手順でブックマークすることができます。

1. 検索結果一覧でブックマークしたい資料にチェックを入れ、「ブックマーク」をクリックします。



2. 「登録」をクリックします。



登録したブックマークを確認するには
OPACのTOPページに「ブックマーク」欄が表示されます。


カテゴリを登録するには
1.TOPページ「ブックマーク」欄の「もっと見る」をクリックする。


2. 「編集」をクリックします。



3. 「カテゴリを追加」をクリックし、カテゴリ名を入力してから「完了」をクリックします。



タグもブックマークと同じように資料をテーマごとにまとめて登録しておくことができます。
ブックマークはそれぞれの資料にリンクし、タグからは検索結果一覧が表示できます。
OPACからRefWorks・EndNote・Mendeleyへ文献情報の取り込み(インポート)ができます。
検索結果一覧でチェックボックスにチェックし、文献ソフトを選択して出力してください。


【教育図書館】
閲覧室にコピー機が1台あります。
複写する前に「文献複写申込書」をご記入いただき、カウンターに提出してください。
複写は、著作権の範囲内で行うことができます。

【文部科学省図書館】
一般利用者のコピーは受け付けていません。
パソコンを持ち込んで利用することは可能です。
ただし、ネットワークへの接続はできません。
【教育図書館】
閲覧室には、最新1-2年分の雑誌を配架しています(学会誌については、書庫に配架)。
それ以前の雑誌バックナンバーについては、6階もしくは19階書庫にありますので、図書館カウンターに請求してください。
また、探している雑誌が見当たらない場合は、カウンターまでお尋ねください。

【文部科学省図書館】
雑誌により保存年限や保存箇所が異なります。
OPACを検索するか、文部科学省図書館カウンターまでお尋ね下さい。

教育図書館に所蔵されている教科書は OPAC で書誌検索が可能です。個別の検索については以下もお使いください。
(戦前・暫定期・文部省著作期教科書については、平成25・26・29・30年度日本学術振興会・科学研究費補助金(研究成果公開促進費データベース)の交付を受けて作成しました。)


(1)戦前教科書
近代教科書デジタルアーカイブ で、一部の本文閲覧ができます。

(2)戦後検定教科書

戦後教科書データベース で検索ができます。
OPACトップメニューバー「データベース」から「戦後教科書」を選択してください。

網羅的な収集を行っておりません。一部、教育図書館で所蔵しているものがあります。

小学校の教師用指導書については、戦後教科書データベースに登録済みです。資料種別「教師用指導書」を選択し、検索してください。
中学校・高等学校の教師用指導書については、教育図書館までお問い合わせください。

「教育研究論文索引」とは、国立教育政策研究所教育図書館で受け入れた逐次刊行物に掲載された教育分野の記事・論文を検索できるデータベースです。

■対象資料
教育図書館で受け入れた逐次刊行物のうち、以下のもの。

  1. 大学・短期大学・高等専門学校紀要(教育学部以外の紀要も含む)
  2. 教育関係学会誌
  3. 教育関係雑誌
  4. 一般雑誌 

■対象文献
教育関連分野の記事・論文

※以下のものは除外しています。

採録対象誌: 教育研究論文索引採録誌

■収録範囲
 当館受入年:1963〜1966、1969〜1970、1980年度〜現在
 
 冊子体遡及済
 『教育索引』第1巻(1-30号)、第3巻(46-53号)、第89-120号 
 『教育研究論文索引』(1988-2003) 

往来物データベースの画像を転載したい場合には、「 文部科学省ウェブサイト利用規約 」に従って、御利用ください。
明治期教科書データベースの画像を転載したい場合には、「 文部科学省ウェブサイト利用規約 」に従って、御利用ください。

使用年度平成16年度までは、アラビア数字(1,2,3・・・)
使用年度平成17年度からは、ローマ数字(I,II,III・・・)
になっています。

教科書名や種目で検索する際は、アラビア数字・ローマ数字の両方で検索してみてください。

なお、詳細検索の「種目」は数字部分を省いて検索するようになっています。
教育図書館で所蔵する戦前教科書の書誌データについては、科学研究費助成事業・研究成果公開促進費(課題番号JP258030,JP268019,JP17HP8017,JP18HP8016)により公開しています。