ようこそ  ゲスト さん

閲覧票参照 ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • 展示図書リスト
    • 教育研究論文索引 採録誌
利用者サービス
    • 来館予約(教育図書館外部利用者向け)
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 図書購入申込み
    • 図書購入申込み状況照会
    • パスワード変更
  • カレンダー
  • データベース
    • 教育研究論文索引
    • 戦後教科書
    • 近代教科書デジタルアーカイブ
    • 往来物
    • 国定教科書内容索引
    • 個人旧蔵資料
    • 戦後教育資料
    • 外国教科書
    • 文部科学省リポジトリ
  • 【所内限定】EJ・DB
  • 教育図書館
  • 文科省図書館
  • よくある質問
  • 蔵書検索
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。

CiNii Books

全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。

CiNii Research

学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料タイプ

所蔵館

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類から資料を検索できます。+マークをクリックすると更に詳細な分類が展開されます。
キーワードと組み合わせて検索することも可能です。(USW:0103)
  • 日本十進分類
  • 教科書請求記号分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #日本語教育)

該当件数:221件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    学習経験者の視点から見た立体的な語彙学習について : 中国語話者の個人学習メモを手がかりに【P362-1C-513.7】

     教育研究論文索引 <EA20047457>

  • 2.

    初級日本語教科書にあらわれる名詞述語文について : 導入・練習を例に【P362-1C-513.7】

     教育研究論文索引 <EA20047458>

  • 3.

    ベトナム人日本語初級学習者を対象とする音声指導の試み : 視覚的要素を多用した授業【P363-75Aa-57】

     教育研究論文索引 <EA20047549>

  • 4.

    日本語授業における学習補助者活用の動向分析【P643-5B6-8】

     教育研究論文索引 <EA20057572>

  • 5.

    日本語授業におけるディベート活動の実践報告【P643-5B6-8】

     教育研究論文索引 <EA20057573>

  • 6.

    受講者アンケートに見る交換留学生の日本語学習ニーズ【P641-1A6-2】

     教育研究論文索引 <EA20059524>

  • 7.

    海外日本語教師向け「文法」授業の構築【P343-5C6-20.2】

     教育研究論文索引 <EA20072694>

  • 8.

    日本語初級後半~上級クラスにおける多読授業実践報告 : ケーススタディから見えた課題 : 支援の一助として【P343-5C6-20.2】

     教育研究論文索引 <EA20072695>

  • 9.

    英語基準学生の日本語学習動機に関する一考察 : CRPS(Community and Regional Policy Studies)専攻学生に対する質問紙調査より【P623-4D2-26.2】

     教育研究論文索引 <EA20074215>

  • 10.

    職場で担当者とALTとの間に現れる話題 : 教育委員会と学校を対象にしたニーズ調査より【P241-1B4-34】

     教育研究論文索引 <EA16214310>

  • 11.

    フィリピン・マニラ首都圏の大学における日本語学習者のビリーフ―歴史的・社会的背景の視点からの考察【810.5-9-2】

     教育研究論文索引 <EA10138848>

  • 12.

    単一国研修における海外センターと国内の連携―タイ中等学校日本語教師研修の場合【810.5-9-2】

     教育研究論文索引 <EA10138850>

  • 13.

    ブラジルにおけるメールマガジンを利用した日本語教師ネットワーク構築の試み―現実に機能しうる日本語教師間ネットワークとはどんなものか【810.5-9-2】

     教育研究論文索引 <EA10138851>

  • 14.

    中国における非母語話者日本語教師教育の展開―「大平学校」と北京日本学研究センター【810.5-9-2】

     教育研究論文索引 <EA10138854>

  • 15.

    韓国人日本語学習者を対象とした日本語の文構成能力に関する研究【810.7-8-22】

     教育研究論文索引 <EA10139028>

  • 16.

    外国人児童生徒教育の現状と取組【ZJ-109】

     教育研究論文索引 <EA10140208>

  • 17.

    日本映画から考察する日本文化―秋田大学における「日本事情」の実践から【P241-1B4-28】

     教育研究論文索引 <EA10141231>

  • 18.

    マレーシア・マラヤ大学予備教育部日本留学特別コースについて【P353-4A-82】

     教育研究論文索引 <EA10141724>

  • 19.

    韓国人日本語学習者に対する漢字指導について【P363-97C-91】

     教育研究論文索引 <EA10141865>

  • 20.

    電子メールによる意見交換を導入した外国語教育実践―日本語学習者のメール文の変化と相互作用過程の分析【ZJ-367】

     教育研究論文索引 <EA10142624>

  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • 展示図書リスト
  • 教育研究論文索引 採録誌

利用者サービス

  • 来館予約(教育図書館外部利用者向け)
  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 図書購入申込み
  • 図書購入申込み状況照会
  • パスワード変更

リンク

  • 教育図書館
  • 文科省図書館
  • 文部科学省ウェブサイト利用規約
  • プライバシーポリシー

© 2019 National Institute for Educational Policy Research