ようこそ  ゲスト さん

閲覧票参照 ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • 展示図書リスト
    • 教育研究論文索引 採録誌
利用者サービス
    • 来館予約(教育図書館外部利用者向け)
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 図書購入申込み
    • 図書購入申込み状況照会
    • パスワード変更
  • カレンダー
  • データベース
    • 教育研究論文索引
    • 戦後教科書
    • 近代教科書デジタルアーカイブ
    • 往来物
    • 国定教科書内容索引
    • 個人旧蔵資料
    • 戦後教育資料
    • 外国教科書
    • 文部科学省リポジトリ
  • 【所内限定】EJ・DB
  • 教育図書館
  • 文科省図書館
  • よくある質問
  • 蔵書検索
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。

CiNii Books

全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。

CiNii Research

学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料タイプ

所蔵館

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類から資料を検索できます。+マークをクリックすると更に詳細な分類が展開されます。
キーワードと組み合わせて検索することも可能です。(USW:0103)
  • 日本十進分類
  • 教科書請求記号分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #数学)

該当件数:454件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    公理的手法を用いた負の数に対する演算の指導法【P233-1A-178】

     教育研究論文索引 <EA20048531>

  • 2.

    アメリカにおける「教職基準」(Teaching Standards)の策定とその運用 : 「全国教職専門職基準委員会」(NBPTS)を中心に(<特集>教師の質の向上に向けて)【ZJ-623】

     教育研究論文索引 <EA20073721>

  • 3.

    学園オリンピックの実践例―正四面体凸展開図の無限系列について【P363-13B4-13】

     教育研究論文索引 <EA10139554>

  • 4.

    いま問われているのは教育の質の転換である(<特集>理数教育の新たな展開)【ZJ-87】

     教育研究論文索引 <EA10140591>

  • 5.

    H.フロイデンタールの「教授学的現象学」における教授原理「追発明」の位置【P311-2B8-24】

     教育研究論文索引 <EA10141253>

  • 6.

    教材の新しい見方への挑戦を【P361-4B12-18】

     教育研究論文索引 <EA10141308>

  • 7.

    平方根の理解に関する調査研究―課題準拠型インタビューを用いて【P361-4B12-18】

     教育研究論文索引 <EA10141310>

  • 8.

    数量関係の把握と立式に関する生徒の思考の様相についての一考察【P361-4B12-18】

     教育研究論文索引 <EA10141311>

  • 9.

    初歩的代数問題での誤りにみる大学生の文字式理解(3)―誤りに気づかないのはなぜか?【P231-1B-55.1】

     教育研究論文索引 <EA10143225>

  • 10.

    生徒の理解度の現状調査と今後の指導のあり方を求めて―三角関数のグラフと漸化式の指導に焦点をあてて【P361-4G5-44】

     教育研究論文索引 <EA10143450>

  • 11.

    社会・文化的視点からみた正負の数に関する2つの一斉授業の比較【P421-1B3-1.1】

     教育研究論文索引 <EA10143507>

  • 12.

    Women and mathematics: sociocultural factors involved【P363-58A-422】

     教育研究論文索引 <EA10144789>

  • 13.

    新学習指導要領における「課題学習」の教材例―導入・内容理解・発展の各場面における扱い【P431-1G-63】

     教育研究論文索引 <EA16202592>

  • 14.

    Prospective teachers' comprehension of students' naive conception in mathematical problem solving−the case of linear function【ZJ-721】

     教育研究論文索引 <EA16205587>

  • 15.

    On the teaching situation of irrational numbers−epistemological considerations as the basis of designing for conceptual change【ZJ-721】

     教育研究論文索引 <EA16205612>

  • 16.

    数学教育における空間的思考の水準に関する研究【ZJ-86.1】

     教育研究論文索引 <EA10106112>

  • 17.

    多角的な視点に立った教材研究―カバリエリの原理による`ものさし'【ZJ-86.2】

     教育研究論文索引 <EA10109480>

  • 18.

    中学校第2学年における図形の定義指導の要因に関する研究─2学級の調査結果を比較して【P351-1A-56】

     教育研究論文索引 <EA00000465>

  • 19.

    数式処理ソフトを用いた図形教材の作成【P631-3B2-37】

     教育研究論文索引 <EA00000881>

  • 20.

    問題解決能力を育てるプロジェクト学習の在り方-学園オリンピックの実践例から【P363-13B4-15】

     教育研究論文索引 <EA00001417>

  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • 展示図書リスト
  • 教育研究論文索引 採録誌

利用者サービス

  • 来館予約(教育図書館外部利用者向け)
  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 図書購入申込み
  • 図書購入申込み状況照会
  • パスワード変更

リンク

  • 教育図書館
  • 文科省図書館
  • 文部科学省ウェブサイト利用規約
  • プライバシーポリシー

© 2019 National Institute for Educational Policy Research