教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #大学)
該当件数:3,141件
ネットワーク型英語語彙学習CALLシステム構築のための読解語彙と聴解語彙の比較研究【P343-3C-78】
教育研究論文索引 <EA00004094>
「英語が使える日本人」の育成を射程に入れた英文読解指導に関する一考察【P353-10C-20】
教育研究論文索引 <EA00004114>
教職課程センターとその課題─そのはじまり、今、これから【P363-52B-22】
教育研究論文索引 <EA00004237>
教職課程の組織およびその運営【P363-52B-22】
教育研究論文索引 <EA00004238>
認知的アプローチによる聴覚障害を持つ学生のための英語教育教材ソフトの開発【P363-88A-54】
教育研究論文索引 <EA00004280>
─研究者による産学共同研究─数値地図を用いた地質解説による科学教育のケーススタディ【P13-13C1-84】
教育研究論文索引 <EA00007105>
社会人学生の学習態度について(第2報)─顕在性レベル(質問紙調査)結果を中心に【P343-7B3-17】
教育研究論文索引 <EA00007191>
「<分かちあい>方式による授業研究法」のICT教育への適用─学生主体の<授業研修>と<遠隔・授業研究>による実践研究【P363-21A1-6】
教育研究論文索引 <EA00007294>
TOEFL─ITPとSILLを用いた英語学力と学習ストラテジーから見た一般学生と帰国学生の相違に関する横断的研究(2008)【P363-53C-50】
教育研究論文索引 <EA00007394>
奨学金拡大政策の帰結─誰が新たに奨学金を受給するようになったのか【P373-1B2-3】
教育研究論文索引 <EA00007491>
史料としての『便覧』についての試論─Nanzan University Bulletin of information を手がかりに【P553-5C2-2】
教育研究論文索引 <EA00007544>
学問の民主化ということについて坊主と語る
教育研究論文索引 <EA00025090>
大学個性化への道─「大学の庭」を読んで
教育研究論文索引 <EA00025091>
憤怒をこめてわが学生生活を想う
教育研究論文索引 <EA00025092>
高校生の期待する大学像
教育研究論文索引 <EA00025093>
学生の思想的自立について
教育研究論文索引 <EA00025094>
女子学生対策試案
教育研究論文索引 <EA00025095>
映画のなかの大学生
教育研究論文索引 <EA00025096>
「大学改革」に関する文献解題
教育研究論文索引 <EA00025097>
〔資料〕大学設置基準の改訂
教育研究論文索引 <EA00025098>