教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #国際金融)
該当件数:20件
アジア通貨危機と金融危機から学ぶ : 為替レート・国際収支・構造改革・国際資本移動・IMF・企業と銀行の再建方法 / 国宗浩三著
千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2001.3. - (アジアを見る眼 ; 99)
図書
国際金融協力論 : 戦後の国際金融協力関係の発展と国際流動性問題の将来 / 池田健著
東京 : 錦正社 , 1968
オイル・アジアダラーと国際金融市場 / 田中寿雄編
東京 : アジア経済研究所 , 1978.10. - (研究参考資料 ; no.270)
国際金融論 / 天野明弘著
東京 : 筑摩書房 , 1980.11. - (第二版経済学全集 ; 26)
90年代の国際金融 / 植田和男, 深尾光洋編
東京 : 日本経済新聞社 , 1991.11. - (シリーズ現代経済研究 / 現代経済研究グループ編 ; 3)
グローバル金融危機と途上国経済の政策対応 / 国宗浩三編
千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2013.1. - (研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; No.603)
グローバリゼーションと発展途上国 / 吾郷健二著
東京 : コモンズ , 2003.2
金融史がわかれば世界がわかる : 「金融力」とは何か / 倉都康行著
東京 : 筑摩書房 , 2005.1. - (ちくま新書 ; 516)
発展途上国の債務累積問題 / 松岡潔編
東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1983.3. - (研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; no. 315)
アジア通貨危機 : その原因と対応の問題点 / 国宗浩三編
千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2000.1. - (研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; 501)
経済開発支援としての資金還流 / 柳原透編
東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1989.8. - (研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; 387)
グローバリゼーションとIMF・世界銀行 / 毛利良一著
東京 : 大月書店 , 2001.2
通貨・租税外交 : 協調と攻防の真実 / 浅川雅嗣著 ; 清水功哉聞き手
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版本部. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2020.7
国際経済・金融 / 岩本武和, 阿部顕三編集
東京 : 岩波書店 , 2003.7. - (岩波小辞典)
国際資金移動と東アジア新興国の経済構造変化 / 国宗浩三編
千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.12. - (研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; No.591)
国際金融・対外関係事項 ; 関税行政 / 財務省財務総合政策研究所財政史室編
東京 : 東洋経済新報社 , 2004.8. - (昭和財政史 : 昭和49〜63年度 / 財務省財務総合政策研究所財政史室編 ; 第7巻)
東京 : 東洋経済新報社 , 2003.3. - (昭和財政史 : 昭和49〜63年度 / 財務省財務総合政策研究所財政史室編 ; 第11巻 . 資料 ; 4)
国際金融・対外関係事項 / 大蔵省財政史室編
1,2. - 東京 : 東洋経済新報社 , 1992.4-1999.6. - (昭和財政史 : 昭和27-48年度 / 大蔵省財政史室編 ; 第11巻-第12巻)
1,2. - 東京 : 東洋経済新報社 , 1992.4-1999.6. - (昭和財政史 : 昭和27-48年度 / 大蔵省財政史室編 ; 第11巻,第12巻)
国際金融・対外関係事項・関税行政 / 財務省財務総合政策研究所財政史室編
東京 : 白峰社 , 2017.3. - (平成財政史 : 平成元-12年度 / 財務省財務総合政策研究所財政史室編 ; 第7巻)