教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #データ処理)
該当件数:224件
本物のデータ分析力が身に付く本 : 理屈はもういい、欲しいのは実践のお手本だ : 書き込み式演習型ワークブック / 日経情報ストラテジー編 ; 河村真一, 日置孝一, 野寺綾, 西腋清行, 山本華世著
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2016.8. - (日経BPムック)
図書
データ処理の標準化 / 海宝顕著
東京 : 産業図書 , 1971.2. - (コンピュータ・サイエンス・シリーズ)
試験データ処理 / 中村一郎著
東京 : 産業図書 , 1970.8. - (コンピュータ・サイエンス・シリーズ)
リアルタイム予約システム / 藤田献著
東京 : 産業図書 , 1970. - (コンピュータ・サイエンス・シリーズ)
桐Ver.3入門 : 日本語データベース / 一文字真著
東京 : アスキー , 1990.11. - (APラーニングシリーズ)
テスト問題・教材再利用のすすめ / 平井明代著
TEASY理論編. - 東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版事業部 (発売) , 2010.5
ICT×学級経営GIGAスクールに対応した教室アップデート / 『授業力&学級経営力』編集部編
小学校・中学校. - 東京 : 明治図書出版 , 2021.8
「校務の情報化」で学校経営がこう変わる / 堀田龍也監修 ; 校務情報化支援検討会編集
東京 : 教育開発研究所 , 2015.3
学校教育事務システム化 / 学校教育事務システム研究会著
理論編,実践編. - 東京 : 学事出版 , 2001.11
Mathematica : その無限の可能性 / 小島順 [ほか] 著
基礎編,応用編. - 東京 : 実教出版 , 2001.4-2001.5. - (はじめて学ぶしっかり学ぶ情報リテラシー / 石田晴久監修 ; 2-3)
Stataで計量経済学入門 / 筒井淳也 [ほか] 著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.2
自治体情報化年鑑 : 全国市区町村の情報化実態 / 日経パソコン編
2006,2007,2008-09. - 東京 : 日経BP社. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 2006.9-
論文の謝辞情報を用いたファンディング情報把握に向けて : 謝辞情報の実態把握とそれを踏まえた将来的な方向性の提案 / 文部科学省科学技術・学術政策研究所科学技術・学術基盤調査研究室 [編]
東京 : 文部科学省科学技術・学術政策研究所科学技術・学術基盤調査研究室 , 2014.12. - (NISTEP note : 政策のための科学 ; no. 13)
地方創生に役立つ!「地域データ分析」の教科書 / 日本青年会議所, 大正大学地域構想研究所共同編集
東京 : 大正大学出版会 , 2017.1. - (地域人別冊)
FOSS4Gを活用した衛星データの利用のためのオープン・リソースの構築 : 成果報告書
[横浜] : オークニー , 2012.3
日本の人事を科学する : 因果推論に基づくデータ活用 / 大湾秀雄著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2017.6
保健体育学関係研究文献資料集 / 保健体育学関係研究文献データベース研究会
(1). - 岐阜 : 岐阜大学教育学部附属カリキュラム開発研究センター , 1983.3. - (岐阜大学カリキュラム開発研究センターCRDCデータレポート ; No.131)
「科学技術イノベーション政策のための科学」におけるデータ・情報基盤構築の推進に関する検討 / 文部科学省科学技術政策研究所科学技術基盤調査研究室 [編]
東京 : 文部科学省科学技術政策研究所科学技術基盤調査研究室 , 2012.11. - (NISTEP note : 政策のための科学 ; no. 3)
行政をハックしよう : ユーザー中心の行政デジタルサービスを目指して / 吉田泰己著
東京 : ぎょうせい , 2021.11
数値計算とデータ処理 / 石田正次著
東京 : 放送大学教育振興会. - 東京 : 日本放送出版協会(発売) , 1985.3. - (放送大学教材 ; 56331-1-8511)