教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: EC211)
該当件数:71件
文化としての時間 / エドワード・T・ホール著 ; 宇波彰訳
東京 : TBSブリタニカ , 1983.9
図書
多文化社会コーディネーターの専門性をどう形成するか : 「コーディネーターグループ」09-10年度活動 / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編
府中 (東京都) : 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター , 2011.3. - (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 14)
異文化理解への道 : 「仮宿」の思考 / 村山元英著
東京 : サイエンス社 , 1981.3
人間と社會 / マックス・シェーラー, カール・マンハイム著 ; 樺俊雄, 武田良三譯
東京 : 三笠書房 , 1939.1. - (現代思想全書 ; 7)
文化と自由 / ドロシー・リー [著] ; 宮嶋瑛子訳
東京 : 思索社 , 1985.11
文化における「北」 / 弘前大学人文学部人文学科特定研究事務局 [編]
弘前 : 弘前大学人文学部人文学科特定研究事務局 , 1989.3
歴史と文明の探求 : 文明問題懇談会全記録 / 桑原武夫 [ほか] 編
上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1976
日本型システム : 人類文明の一つの型 / 財団法人マスダ国際交流教育財団「日本型システム」研究会編
横浜 : セコタック , 1992.3
西洋の事情と思想 / 新渡戸稲造著
東京 : 實業之日本社 , 1934
比較文化への視角 / 加藤秀俊著
東京 : 中央公論社 , 1968.12
日本文化論への接近 / 日本大学精神文化研究所編集
東京 : 日本大学精神文化研究所 , 1994.3. - (研究叢書 / 日本大学精神文化研究所 [編] ; 2)
生活文化等実態把握調査事業報告書
平成29年度. - 京都 : 文化庁地域文化創生本部事務局 , 2018.3
「相談通訳」におけるコミュニティ通訳の役割と専門性 : 「コミュニティ通訳研究会」11-12年度報告 / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編
府中 (東京都) : 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター , 2013.3. - (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 16)
地域日本語教育をめぐる多文化社会コーディネーターの役割と専門性 : 多様な立場のコーディネーター実践から / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編
府中 (東京都) : 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター , 2012.12. - (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 15)
日本文化の座標 / 伊集院公威著
東京 : 雪華社 , 1982.9
日本人の生活空間 / 梅棹忠夫 [ほか] 著
東京 : 朝日新聞社 , 1977.1. - (朝日選書 ; 79)
「縮み」志向の日本人 / イー・オリョン著
東京 : 学生社 , 1982.1
現代文明を考える : 文明問題懇談会討議要旨 / 文部省著
東京 : 文部省 , 1976.3
文化摩擦の一般理論 / 大林太良編
東京 : 巌南堂書店 , 1982.11. - (叢書・アジアにおける文化摩擦 / 山本達郎, 衛藤瀋吉監修)
ポップ・コミュニケーション全書 : カルトからカラオケまでニッポン「新」現象を解明する / アクロス編集室編 ; 宮台真司 [ほか] 執筆
東京 : PARCO出版局 , 1992.7. - (アクロス・ブックス)