教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: AZ-615)
該当件数:109件
著作権テキスト
平成5年度 - 平成30年5月版. - [東京] : [文化庁文化部著作権課] , [1993]-
図書
著作権審議会第5小委員会(録音・録画関係)報告書
[東京] : 文化庁 , 1981.6
「J-CIS構想に向けたデータベースの構築のための情報の効果的な収集・入力方法等に関する調査研究」報告書 : 著作権権利情報集中機構(J-CIS)の実現に向けて
平成9年度. - [東京] : 文化庁文化部著作権課 , 1998.3
ネットワーク上での情報の提供の在り方に関する調査研究報告書 : 著作権権利情報集中システム(J-CIS)の実現に向けて
平成10年度. - [東京] : 文化庁長官官房著作権課 , 1999.3
集中管理制度問題に関する報告書
[東京] : 日本音楽著作権協会集中管理制度問題検討プロジェクト , 1998.10
マルチメディアを活用した生涯学習機会の提供に伴う適切な著作権処理の在り方に関する研究開発報告書
東京 : コンピュータソフトウェア著作権協会 , 1998.3
コンピュータ,インターネット等を活用した著作物等の教育利用について : 報告
[東京] : コンピュータ,インターネット等を活用した著作物等の教育利用に関する調査研究協力者会議 , 2000.9
マルチメディア問題に関する著作権連絡協議会研究会中間報告 / [マルチメディア問題に関する著作権連絡協議会編]
東京 : マルチメディア問題に関する著作権連絡協議会 , 1996.3
公貸権制度に関する調査・研究 / 公貸権委員会 [編]
東京 : 著作権情報センター , 2005.3. - (著作権研究所研究叢書 ; no.13)
文化審議会著作権分科会審議経過の概要
[東京] : 文化審議会著作権分科会 , 2001.12
著作権法ハンドブック / 文部省編
東京 : 文部省 , 1971. - (広報資料 ; 60)
新著作権法問答 / 佐野文一郎, 鈴木敏夫著
東京 : 新時代社 , 1970.12
著作権へのしるべ : 著作権と図書館 / 米川猛郎著
東京 : 日本図書館協会 , 1976
著作権講習会テキスト
[平成元年]. - [東京] : 文化庁文化部著作権課 , 1989
衛星系メディアにおける著作権等の処理の在り方(音楽関係)について : 中間まとめ / 衛星系メディアにおける著作権等の処理の在り方に関する研究会[編]
東京 : 著作権資料協会 , 1991.6
コンピュータ・プログラムに係る著作権問題に関する調査研究協力者会議報告書 : 既存プログラムの調査・解析等について
[東京] : 文化庁 , 1994.5
文化審議会著作権分科会報告書
[平成18年1月],[平成23年1月]. - [東京] : 文化審議会著作権分科会 , 2006.1-2011.1
著作権制度審議会答申説明書
[東京] : 文部省 , 1966
唱歌『コヒノボリ』『チューリップ』と著作権 : 国文学者藤村作と長女近藤宮子とその時代 / 大家重夫著
東京 : 全音楽譜出版社 , 2004.9
著作権制度審議会第五小委員会審議結果報告 / 文部省編
[東京] : 文部省 , 1965.5