教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 818.99)
該当件数:20件
南島方言資料 / 東条操編
第2版. - 東京 : 刀江書院 , 1930.7. - (言語誌叢刊)
図書
琉球人の見た古事記と萬葉 / 奥里將建著
那覇 : 青山書店 , 1926.4
沖繩語辞典 / 国立国語研究所編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1963.4. - (国立国語研究所資料集 ; 5)
日本文化の南漸 / 伊波普猷著
東京 : 樂浪書院 , 1939.10. - (をなり神の島 / 伊波普猷著 ; 續篇)
琉球与那国方言の研究 / 平山輝男, 中本正智著
東京 : 東京堂 , 1964.3
南島方言史攷 / 伊波普猷著
東京 : 樂浪書院 , 1934.11
危機的な状況にある言語・方言の保存・継承に係る取組等の実態に関する調査研究事業 : 奄美方言・宮古方言・与那国方言
[西原町(沖縄県)] : 琉球大学国際沖縄研究所 , 2013.3
放送録音テープによる琉球・首里方言 : 服部四郎博士遺品 / 伊豆山敦子編
府中 (東京都) : 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 , 2006.11
危機的な状況にある言語・方言の実態に関する調査研究 : 八丈方言・国頭方言・沖縄方言・八重山方言 : 文化庁委託事業報告書 / 研究代表 石原昌英
中頭 : 琉球大学国際沖縄研究所 , 2014.3
危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究
平成29年度. - [西原町 (沖縄県)] : 琉球大学国際沖縄研究所 , 2018.3. - (文化庁委託事業報告書)
平成30年度. - [西原町 (沖縄県)] : 琉球大学島嶼地域科学研究所 , 2019.3. - (文化庁委託事業報告書)
喜界島方言集 / 岩倉市郎著 ; 柳田國男編
東京 : 中央公論社 , 1941.8. - (全國方言集 / 柳田國男編 ; 1)
シマジマのしまくとぅば : 危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究 : 令和2年度
2. - [西原町 (沖縄県)] : 琉球大学島嶼地域科学研究所 , 2021.3. - (文化庁委託事業報告書)
シマジマのしまくとぅば : 危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究 : 令和元年度
1. - [西原町 (沖縄県)] : 琉球大学島嶼地域科学研究所 , 2020.3. - (文化庁委託事業報告書)
琉球語便覽 : 附琉語解釋 / 糖業研究會出版部編
東京 : 糖業研究會出版部 , 1916.9
琉球方言の総合的研究 / 平山輝男, 大島一郎, 中本正智著
東京 : 明治書院 , 1966.3
琉球先島方言の総合的研究 / 平山輝男 [ほか]著
東京 : 明治書院 , 1967.3
混効験集 : 校本と研究 / 外間守善編著
東京 : 角川書店 , 1970.3
危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究 : 平成28年度
[西原町 (沖縄県)] : 琉球大学国際沖縄研究所 , 2017.3
危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究 : 平成27年度
[西原町 (沖縄県)] : 琉球大学国際沖縄研究所 , 2016.3