教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 289.1)
該当件数:876件
野口幽香の生涯 / 貝出寿美子著
2版. - 東京 : 社会福祉法人二葉保育園 , 2001.4
図書
義經傳 / 黒板勝美著
東京 : 創元社 , 1939.6. - (日本文化名著選)
南原繁と長谷川如是閑 : 国家と知識人・丸山眞男の二人の師 / A・E・バーシェイ著 ; 宮本盛太郎監訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1995.12. - (MINERVA日本史ライブラリー ; 2)
清水幾太郎 : ある戦後知識人の軌跡 / 小熊英二著
東京 : 御茶の水書房 , 2003.11. - (神奈川大学評論ブックレット / 神奈川大学評論編集専門委員会編 ; 26)
數奇なる思想家の生涯 : 田岡嶺雲の人と思想 / 家永三郎著
東京 : 岩波書店 , 1955.1. - (岩波新書 ; 青版 190)
レバノンから来た能楽師の妻 / 梅若マドレーヌ [著] ; 竹内要江訳
東京 : 岩波書店 , 2019.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1818)
わが歩み来し道 / 北原保雄著
東京 : 勉誠出版 , 2011.12. - (岐点の軌跡 / 北原保雄著)
資本主義と闘った男 : 宇沢弘文と経済学の世界 / 佐々木実著
東京 : 講談社 , 2019.3
しなやかに、そしてきららかに / 谷岡太郎[著]
東大阪 : 谷岡学園 , 1999.2
情と理 : 後藤田正晴回顧録 / 後藤田正晴著
上,下. - 東京 : 講談社 , 1998.6
竹澤さだめ : 肢体不自由児療育事業に情熱を燃やした女医 / 松本昌介著
日野 : 松本昌介. - 東京 : 田研出版 (発売) , 2005.5
日本の教育学の祖・日高真實伝 / 平田宗史著
広島 : 溪水社 , 2003.2
関信三と近代日本の黎明 : 日本幼稚園史序説 / 国吉栄著
東京 : 新読書社 , 2005.4
近藤徳太郎 : 織物教育の先覚者 / 前沢輝政著
東京 : 中央公論事業出版(発売) , 2005.11
佐藤榮作日記 / 佐藤榮作著
第1巻 - 第6巻. - 東京 : 朝日新聞社 , 1997-1999.4
知られざる教育者高瀬兼介 : 生涯教育の先駆者 / 青木生子著
東京 : おうふう , 2006.9
曽禰武 : 忘れられた実験物理学者 / 勝木渥著
東京 : 績文堂出版 , 2007.1
南方熊楠 : 梟のごとく黙坐しおる / 飯倉照平著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.11. - (ミネルヴァ日本評伝選)
南原繁の言葉 : 8月15日・憲法・学問の自由 / 立花隆編 ; 石坂公成[ほか述]
東京 : 東京大学出版会 , 2007.2
運命 / 蒲島郁夫著
東京 : 三笠書房 , [2004.10]