ようこそ  ゲスト さん

閲覧票参照 ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • 展示図書リスト
    • 教育研究論文索引 採録誌
利用者サービス
    • 来館予約(教育図書館外部利用者向け)
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 図書購入申込み
    • 図書購入申込み状況照会
    • パスワード変更
  • カレンダー
  • データベース
    • 教育研究論文索引
    • 戦後教科書
    • 近代教科書デジタルアーカイブ
    • 往来物
    • 国定教科書内容索引
    • 個人旧蔵資料
    • 戦後教育資料
    • 外国教科書
    • 文部科学省リポジトリ
  • 【所内限定】EJ・DB
  • 教育図書館
  • 文科省図書館
  • よくある質問
  • 蔵書検索
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。

CiNii Books

全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。

CiNii Research

学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料タイプ

所蔵館

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類から資料を検索できます。+マークをクリックすると更に詳細な分類が展開されます。
キーワードと組み合わせて検索することも可能です。(USW:0103)
  • 日本十進分類
  • 教科書請求記号分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #久野 弘幸)

該当件数:21件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    生活科における体験 : 「小さな体験」が思考・表現を導く(<特集>体験活動と表現活動を相互に繰り返すことにより、気付きの質を高める学習活動の充実 : 学習指導要領における指導のポイント : 生活)【ZJ-75】

     教育研究論文索引 <EA20207840>

  • 2.

    総合的な学習で育まれる学力とカリキュラムII(中学・高校編)(<特集>生活科・「総合的な学習の時間」と学力)【ZJ-621】

     教育研究論文索引 <EA16307344>

  • 3.

    カリキュラム・マネジメントによる教科横断的な授業づくり(<特集>カリキュラム・マネジメントとこれからの学校教育)【ZJ-140】

     教育研究論文索引 <EA20016563>

  • 4.

    探究学習とキャリア教育・進路指導の一体的な充実に向けて【ZJ-233】

     教育研究論文索引 <EA20222748>

  • 5.

    ヨーロッパ教育歴史と展望 : EUによる新しい試み“ヨーロッパ教育"を歴史と授業分析から探究 / 久野弘幸著

    町田 : 玉川大学出版部 , 2004.2

     図書



  • 6.

    生活と系統により深まる「学び」【ZJ-75】

     教育研究論文索引 <EA10126718>

  • 7.

    ヨーロッパ機関(EU・CE)におけるヨーロッパ市民教育【ZJ-645-95】

     教育研究論文索引 <EA10127246>

  • 8.

    ドイツ生活科(Sachunterricht)におけるカリキュラムと授業実践に関する研究(2)―「評価」に関する実態調査を中心に【P551-2Ad-53】

     教育研究論文索引 <EA10082684>

  • 9.

    具体的な活動や体験からコンテクストが生まれる生活科(コンピテンシー・ベイスの授業づくり : コンテクストをどうつくるか・9)【ZJ-127】

     教育研究論文索引 <EA20029681>

  • 10.

    学会誌・実践ブックレットにみる『総合的な学習の時間』のカリキュラム(<特集>『総合的な学習の時間』研究の課題と展望 : 10年間を振り返って)【ZJ-621】

     教育研究論文索引 <EA16237912>

  • 11.

    ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州における「事実教授」の新展―新教科“人間―自然―文化"の内容編成論と“自分自身への気付き"の分析を中心として【ZJ-621-13】

     教育研究論文索引 <EA10138915>

  • 12.

    「第I期総合的な学習」における学校カリキュラムの開発に関する研究─岡崎市立形埜小学校における「木の芽学習」を事例にして【P551-2B11-13】

     教育研究論文索引 <EA00028324>

  • 13.

    異学年集団を基盤にした総合学習単元開発の試み─「なかよしワンダーウォーク」の活動を通して【P551-2B11-8】

     教育研究論文索引 <EA00030423>

  • 14.

    「個と集団」に即した生活科授業の分析と考察─卯ノ里小学校「なかよし学習」の事例から【P551-2B11-10】

     教育研究論文索引 <EA00030507>

  • 15.

    額田地区小中学校の地域型総合学習単元の歴史と特徴に関する一考察【P551-2B11-10】

     教育研究論文索引 <EA00030508>

  • 16.

    教師の実践的感性を育む研修の在り方に関する研究─教師の指導力育成を図る試みから 研修の事例を通して【P551-2B11-11】

     教育研究論文索引 <EA00030529>

  • 17.

    知識基盤社会に対応する学力観に関する研究【P551-2B11-12】

     教育研究論文索引 <EA00030574>

  • 18.

    「家族の命」を視点にして防災意識を高める小学校総合学習の実践開発【P551-2B11-12】

     教育研究論文索引 <EA00030591>

  • 19.

    知識基盤社会を生き抜く子どもを育てる : コンピテンシー・ベイスの授業づくり / 奈須正裕編集代表 ; 奈須正裕, 久野弘幸, 齊藤一弥編著

    東京 : ぎょうせい , 2014.7. - (シリーズ新しい学びの潮流 / 奈須正裕編集代表 ; 1)

     図書



  • 20.

    教育者シラー : 美と芸術による人間性の獲得 / ユルゲン・シェーファー著 ; 久野弘幸, 澤たか子編訳 ; 岡田泰枝 [ほか] 訳と解説

    東京 : 学文社 , 2007.4

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • 展示図書リスト
  • 教育研究論文索引 採録誌

利用者サービス

  • 来館予約(教育図書館外部利用者向け)
  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 図書購入申込み
  • 図書購入申込み状況照会
  • パスワード変更

リンク

  • 教育図書館
  • 文科省図書館
  • 文部科学省ウェブサイト利用規約
  • プライバシーポリシー

© 2019 National Institute for Educational Policy Research