グローバルカ ト ゲンダイ ザイセイ ノ カダイ
グローバル化と現代財政の課題 / 日本財政学会編
(財政研究 / 日本財政学会編 ; 第1巻)
資料タイプ | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 有斐閣 , 2005.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 338p : 挿図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
閲覧票 |
巻号 | 配架場所 | 請求記号 | 資料ID | 状態 | コメント | 貸出中予約 | 取 置 予 約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
教育図:19階書庫1 | 340.4||4||1 | 081100432 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:Globalization and contemporary issues in public finance |
---|---|
内容注記 | 現代財政の課題 グローバル化で西欧型福祉国家財政は変わったか グローバル化と財政/金澤史男 20世紀型福祉国家の転換 / 加藤榮一 西欧型福祉国家は変質したか : スウェーデンの例 / 藤井威 グローバル経済下の日本の社会保障改革 / 宮島洋 福祉国家はどのように変容したか / 岡本英男 現代財政学の到達点と課題 財政学の現状と財政・金融政策論 / 貝塚啓明 所得再分配と資源配分の分離対同時決定 : マスグレイブ案の再検討 / 柴田弘文 最適社会資本形成試論 / 能勢哲也 財政赤字/井堀利宏 グローバル化と韓国財政の再編 韓国財政の現状と課題 / 具正謨 金大中政権下の韓国財政 / 兪和 韓国財政と社会福祉改革 / 李弦祐 具正謨論文「韓国財政の現状と課題」へのコメント / 田近栄治 韓国の経済回復 / 川瀬光義 研究論文 公共事業をめぐる政策展開 : 1990年代末以降の公共事業縮減の諸契機と意義 / 碇山洋 税制と事業形態選択 : 日本のケース / 田近栄治, 八塩裕之 日本型消費税政策の新政治経済学 / 赤石孝次 環境税制改革の所得再分配効果と二重配当仮説 / 小林航 国債の累増とマネーサプライおよびインフレーション / 村田治, 森澤龍也 金利機能の正常化と財政危機 / 井手英策 地方自治体の行政改革に関する要因分析 / 加藤美穂子 イギリス地方自治体へのPFIの導入とその意味 / 杉浦勉 地方環境税の税率制限 / 羽田亨 地方債の元利補給の実証分析 / 土居丈朗, 別所俊一郎 |
一般注記 | 欧文タイトル: Globalization and contemporary issues in public finance 参考文献あり |
著者標目 | 日本財政学会 <ニホン ザイセイ ガッカイ> |
件 名 | BSH:財政学 NDLSH:財政 -- 論文集 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:340.4 NDC9:340.4 NDLC:DG1 |
書誌ID | BB00500796 |
ISBN | 4641199728 |
NCID | BA73929573 |