バフチン ト ゼンタイ シュギ : 20セイキ ロシア ノ ブンカ ト ケンリョク
バフチンと全体主義 : 20世紀ロシアの文化と権力 / 桑野隆著
資料タイプ | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 2003.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 236, 7p ; 22cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:Bakhtin and totalitarianism : culture and power in 20th-century Russia |
---|---|
内容注記 | バフチンと全体主義 : カーニヴァル・スターリニズム・ソボールノスチ 全体主義と言語学 「アヴァンギャルド・パラダイム」は存在するのか フォルマリズム論争再読 : 来たるべき詩学のために トロツキイ : 芸術への過剰な期待 カジミール・マレーヴィチ : 生涯と作品 マレーヴィチが予見したもの ロシア文学とシャガール 言語はロシアを救う? : 固有名の問題 ロートマン的テクスト論の射程 「余白の哲学」のミクロポリティクス |
一般注記 | 欧文タイトルは標題紙裏による |
著者標目 | 桑野, 隆(1947-) <クワノ, タカシ> |
件 名 | BSH:芸術 -- ロシア
全ての件名で検索
BSH:ロシア・ソビエト文学 BSH:社会思想 -- ロシア 全ての件名で検索 BSH:言語学 |
分 類 | NDC8:702.38 NDC9:702.38 |
書誌ID | BB00051310 |
ISBN | 4130100939 |
NCID | BA62471972 |