シャカイ カンケイ シホン オ イカシタ ガッコウズクリ : ジレイ ト データ デ ミル コドモタチ ノ ツナガリ
社会関係資本を活かした学校づくり : 事例とデータでみる子どもたちの「つながり」 / 志水宏吉, 中村瑛仁, 若槻健編著
資料タイプ | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 232p : 挿図 ; 21cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:社会関係資本を活かした学校づくり : 事例とデータでみる子どもたちのつながり |
---|---|
内容注記 | 社会関係資本から学校づくりへ / 志水宏吉著 事例調査の概要 / 若槻健著 多様なつながりと居場所で育む社会関係資本 / 新谷龍太朗, 秋山みき著 教師ソーシャル・キャピタルはどのように生徒を支えているのか / 濱元伸彦, 水野聖良, 西徳宏著 豊かな社会関係資本から生まれる非認知能力 / 若槻健, 山内結, 古居宗一郎著 「学び合い」で育む豊かなつながり / 佐古清, 西村尋著 つながりを育み格差に挑む学校 / 原田琢也, 王琳琛, 馬可悦著 アンケート調査からみる子どもたちのつながり / 中村瑛仁著 子どもたちのつながりは「開かれて」いるか? / 中村瑛仁著 安心は信頼を生み出すか / 数実浩佑著 家庭背景がきびしい子どもは,どのような社会関係資本を持っているのか / 伊佐夏実著 社会関係資本は学力といかに結びつくのか / 聶蕙菁著 自尊感情に影響するのは人間関係?それとも家庭? / 鈴木勇著 学校と地域のつながりはどのように子どもを支えるか / 濱元伸彦著 つながりの力 / 志水宏吉, 若槻健, 中村瑛仁著 |
一般注記 | 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier) |
著者標目 | 志水, 宏吉 (1959-) 著者 <シミズ, コウキチ> 中村, 瑛仁 著者 <ナカムラ, アキヒト> 若槻, 健 (1971-) 著者 <ワカツキ, ケン> |
件 名 | BSH:学校経営 BSH:教育と社会 BSH:ソーシャルキャピタル NDLSH:学校経営 NDLSH:ソーシャルキャピタル |
分 類 | NDC10:374 NDC9:374 NDLC:FC1 |
書誌ID | BB00541338 |
ISBN | 9784623098392 |
NCID | BD12162683 |