カイコク ノ クルシミ
開国の苦しみ / 市井三郎編
(明治の群像 ; 1)
資料タイプ | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 三一書房 , 1969.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 248p ; 20cm |
所蔵情報を非表示
閲覧票 |
巻号 | 配架場所 | 請求記号 | 資料ID | 状態 | コメント | 貸出中予約 | 取 置 予 約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
教育図:19階書庫1 | 210.6||88||1 | 800363252 |
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 民族の危機と体制変革 : 開国の苦しみとはなにか : 総論 / 市井三郎 [執筆] 幕政改革と攘夷論 : 藤田東湖 / 山口武秀 [執筆] 幕末洋学者の世界認識 : 渡辺崋山と高野長英 / 佐藤昌介 [執筆] 幕末外交の推進者 : 岩瀬忠震を中心として / しまね・きよし [執筆] 攘夷・開国・革命 : 吉田松陰 / 市井三郎 [執筆] 維新統一戦線の形成者たち : 坂本竜馬 / 市井三郎 [執筆] 非幕・非薩長派のめざしたもの : 玉虫左太夫 / 判沢弘 [執筆] 開国への内発的エネルギー : 島津斉彬と寺島宗則 / 林竹二 [執筆] 共和政治を構想した先駆者 : 横井小楠 / 林竹二 [執筆] |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p247-248 |
著者標目 | *市井, 三郎(1922-1989) 編 <イチイ, サブロウ> 山口, 武秀(1915-1992) <ヤマグチ, タケヒデ> 佐藤, 昌介(1918-1997) <サトウ, ショウスケ> しまね, きよし(1931-) <シマネ, キヨシ> 判沢, 弘(1919-1987) <ハンザワ, ヒロシ> 林, 竹二(1906-1985) <ハヤシ, タケジ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 明治時代
全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 伝記 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.6 NDC6:210.6 NDLC:GB415 |
書誌ID | BB00078356 |
NCID | BN01793831 |