ジョウホウ ト コウツウ
情報と交通 / 丸山雍成編
(日本の近世 / 辻達也, 朝尾直弘編 ; 6)
資料タイプ | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 中央公論社 , 1992.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 32, 462p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
閲覧票 |
巻号 | 配架場所 | 請求記号 | 資料ID | 状態 | コメント | 貸出中予約 | 取 置 予 約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
教育図:19階書庫1 | 210.108||8||6 | 021442116 |
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 近世情報化社会の形成 / 丸山雍成 「華夷変態」の東アジアと日本 / 川勝守 日朝交流と倭館 / 田代和生 オランダからの「風説書」と舶載品 / 片桐一男 街道・宿駅・旅の制度と実態 / 丸山雍成 関所・口留番所の機能と運営 / 渡辺和敏 船による交通の発展 / 渡辺信夫 情報伝達者・飛脚の活動 / 藤村潤一郎 一揆情報の内と外 / 宮崎克則 蝦夷地をめぐる北方の交流 / 榎森進 幕末期の内外情勢と情報 / 吉田昌彦 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p447-452 |
著者標目 | 丸山, 雍成(1933-) 編 <マルヤマ, ヤスナリ> 川勝, 守(1940-) <カワカツ, マモル> 田代, 和生(1946-) <タシロ, カズイ> 片桐, 一男(1934-) <カタギリ, カズオ> 渡辺, 和敏(1946-) <ワタナベ, カズトシ> 渡辺, 信夫(1932-2001) <ワタナベ, ノブオ> 藤村, 潤一郎(1929-) <フジムラ, ジュンイチロウ> 宮崎, 克則(1959-) <ミヤザキ, カツノリ> 榎森, 進(1940-) <エモリ, ススム> 吉田, 昌彦(1951-) <ヨシダ, マサヒコ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 交通 -- 歴史 -- 江戸時代
全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 近世 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.5 NDC8:682.1 NDLC:GB311 |
書誌ID | BB00041514 |
ISBN | 4124030266 |
NCID | BN0760483X |