コクシ ダイジテン
國史大辭典 / 国史大辞典編集委員会編
資料タイプ | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 , 1979.3-1997.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 17冊 : 挿図 ; 27cm |
所蔵情報を非表示
閲覧票 |
巻号 | 配架場所 | 請求記号 | 資料ID | 状態 | コメント | 貸出中予約 | 取 置 予 約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||1 | 011472640 |
|
||||
第2巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||2 | 011472652 |
|
||||
第3巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||3 | 011472664 |
|
||||
第4巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||4 | 011472676 |
|
||||
第5巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||5 | 011472688 |
|
||||
第6巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||6 | 011472691 |
|
||||
第7巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||7 | 011472702 |
|
||||
第8巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||8 | 011472714 |
|
||||
第9巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||9 | 011472726 |
|
||||
第10巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||10 | 011472738 |
|
||||
第11巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||11 | 011472741 |
|
||||
第12巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||12 | 011472753 |
|
||||
第13巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||13 | 011472765 |
|
||||
第14巻 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||14 | 011472777 |
|
||||
第15巻上 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||15.1 | 961100211 |
|
||||
第15巻中 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||15.2 | 961103384 |
|
||||
第15巻下 | 教育図:19階書庫1 | 210.033||12||15.3 | 961109654 |
|
閲覧票 |
巻号 | 配架場所 | 請求記号 | 資料ID | 状態 | コメント | 貸出中予約 | 取 置 予 約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第10巻 ト-ニソ | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||10 | 100017839 |
|
||||
第11巻 ニタ-ヒ | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||11 | 100017840 |
|
||||
第12巻 フ-ホ | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||12 | 100017841 |
|
||||
第13巻(まーも) | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||13 | 110000017 |
|
||||
第14巻(やーわ) | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||14 | 100002564 |
|
||||
第15巻下 索引(事項) | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||15-3 | 100023804 |
|
||||
第15巻上(補遺,索引,史料・地名) | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||15-1 | 100013456 |
|
||||
第15巻中 索引(人名) | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||15-2 | 100020645 |
|
||||
第1巻 ア-イ | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||1 | 100017830 |
|
||||
第2巻 ウ-オ | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||2 | 100017831 |
|
||||
第3巻 カ | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||3 | 100017832 |
|
||||
第4巻 キ-ク | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||4 | 100017833 |
|
||||
第5巻 ケ-コホ | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||5 | 100017834 |
|
||||
第6巻 コマ-シト | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||6 | 100017835 |
|
||||
第7巻 シナ-シン | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||7 | 100017836 |
|
||||
第8巻 ス-タオ | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||8 | 100017837 |
|
||||
第9巻 タカ-テ | 文科図:開架_参考図書 | 210.03||K||9 | 100017838 |
|
閲覧票 |
巻号 | 配架場所 | 請求記号 | 資料ID | 状態 | コメント | 貸出中予約 | 取 置 予 約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1巻(あーい) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-1 | 310000004 |
|
||||
第2巻(うーお) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-2 | 310000005 |
|
||||
第3巻(か) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-3 | 310000006 |
|
||||
第4巻(きーく) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-4 | 310000007 |
|
||||
第5巻(けーこほ) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-5 | 310000008 |
|
||||
第6巻(こまーしと) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-6 | 310000009 |
|
||||
第7巻(しなーしん) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-7 | 310000010 |
|
||||
第8巻(すーたお) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-8 | 310000011 |
|
||||
第9巻(たかーて) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-9 | 310000012 |
|
||||
第10巻(とーにそ) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-10 | 310000013 |
|
||||
第11巻(にたーひ) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-11 | 310000014 |
|
||||
第12巻(ふーほ) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-12 | 310000015 |
|
||||
第13巻(まーも) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-13 | 310000016 |
|
||||
第14巻(やーわ) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-14 | 310000017 |
|
||||
第15巻上(補遺,索引,史料・地名) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-15-1 | 310000018 |
|
||||
第15巻中 索引(人名) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-15-2 | 310000019 |
|
||||
第15巻下 索引(事項) | 文化図:開架_参考図書 | 210.03||参考図書||1-15-3 | 310000020 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 奥付タイトル:国史大辞典 |
---|---|
一般注記 | 第1巻: あ-い. 第2巻: う-お. 第3巻: か. 第4巻: き-く. 第5巻: け-こほ. 第6巻: こま-しと. 第7巻: しな-しん. 第8巻: す-たお. 第9巻: たか-て. 第10巻: と-にそ. 第11巻: にた-ひ. 第12巻: ふ-ほ. 第13巻: ま-も. 第14巻: や-わ. 第15巻上: 補遺・索引(史料・地名). 第15巻中: 索引(人名). 第15巻下: 索引(事項) 各巻に付録(史窓余話)あり |
著者標目 | 国史大辞典編集委員会 編 <コクシ ダイジテン ヘンシュウ イインカイ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 辞書 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.033 NDC7:210.03 NDLC:GB8 LCC:DS833 |
書誌ID | BB00006598 |
ISBN | 9784642005012 |
NCID | BN00117433 |