コトバ ブンカ シャカイ
ことば・文化・社会 / 静岡県立大学国際関係学部編
(国際関係学双書 ; 16)
資料タイプ | 図書 |
---|---|
出版情報 | 静岡 : 静岡県立大学国際関係学部 , 1999.3 |
本文言語 | 日本語,英語,ドイツ語 |
大きさ | 286p ; 22cm |
書誌詳細を非表示
内容注記 | 『シャーロット・ブロンテの生涯』と「女らしさ」の問題 / 稲垣久子 [執筆] アーサー・シートンの「叛逆」 : 『土曜の夜と日曜の朝』をめぐって / 榊正子 [執筆] Dichter und archaische Kultur : über den Konflikt zwischen Individuum und Gesellschaft bei Gottfrieds „Tristan" / Osawa Takayuki [執筆] A glimpse of current English through Time and Newsweek articles on La Coupe du Monde '98 / Komatsu Toshinori [執筆] SFと意味論 / 武田修一 [執筆] Japanese children's knowledge of Zibun / Yoshimura Noriko [執筆] 日英語のテクスト構造と英文読解 : 論理展開の違いが及ぼす影響 / 池田周 [執筆] 静岡県立大学留学生をとりまく状況調査 : アンケート調査報告 / 水野かほる, 田中ゆかり, 逢坂里恵 [執筆] 徒弟シェパードの"死を前にしてのことば" / 栗田和典 [執筆] 供犠して共に食らう : タジャワンの共食儀礼 / 小幡壮 [執筆] Erich Fromm との対話 : 最晩年期の著作を手がかりに / 小杉尅次 [執筆] |
---|---|
一般注記 | 文献: 各章末 奥付の編集者: 小松俊典 |
著者標目 | *静岡県立大学国際関係学部 編 <シズオカ ケンリツ ダイガク コクサイ カンケイ ガクブ> 稲垣, 久子 榊, 正子(1946-) <サカキ, マサコ> 大澤, 隆幸 (1947-) <オオサワ, タカユキ> 小松, 俊典 <コマツ, トシノリ> 武田, 修一(1950-) <タケダ, シュウイチ> 吉村, 紀子 <ヨシムラ, ノリコ> 池田, 周 <イケダ, チカ> 水野, かほる <ミズノ, カオル> 田中, ゆかり <タナカ, ユカリ> 逢坂, 里恵 栗田, 和典 <クリタ, カズノリ> 小幡, 壮 <オバタ, ソウ> 小杉, 尅次(1942-) <コスギ, カツジ> |
件 名 | NDLSH:論文集 |
分 類 | NDC9:804 NDC9:041 |
書誌ID | BB00001095 |
NCID | BA41391729 |