ニシムラ シゲキ ゼンシュウ
西村茂樹全集 / 西村茂樹 [著] ; 日本弘道会編
資料タイプ | 図書 |
---|---|
版 | 増補改訂 |
出版情報 | 東京 : 日本弘道会 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2004.5-2013.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 12冊 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
閲覧票 |
巻号 | 配架場所 | 請求記号 | 資料ID | 状態 | コメント | 貸出中予約 | 取 置 予 約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||1 | 041200117 |
|
||||
第2巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||2 | 041214082 |
|
||||
第3巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||3 | 051206924 |
|
||||
第4巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||4 | 061205125 |
|
||||
第5巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||5 | 071223315 |
|
||||
第6巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||6 | 081206425 |
|
||||
第7巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||7 | 091200591 |
|
||||
第8巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||8 | 121202501 |
|
||||
第9巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||9 | 101218653 |
|
||||
第10巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||10 | 101207608 |
|
||||
第11巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||11 | 111201863 |
|
||||
第12巻 | 教育図:19階書庫1 | 121.908||11.1||12 | 131200244 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:増補改訂西村茂樹全集 |
---|---|
内容注記 | 第1巻: 西村泊翁先生傳 日本弘道會創立紀事 日本弘道會大意 日本弘道會婦人部設立の大意 日本弘道會要領 弘むべき道 日本道徳論 國民訓 國民訓對外篇 儒門精言 國家道徳論 續國家道徳論 道徳教育講話 道徳問答 修身講話 泊翁修養訓 第2巻: 徳學講義 西國道徳學講義 社會學講義 小學脩身訓 日本教育論 或問十五條 第3巻: 心學略傳 心學講義 初學寶訓 女子寶訓 婦女鑑 泊翁巵言 第4巻: 自識録 續自識録 記憶録 建言稿 往事録 偶筆 第5巻: 讀書次第 東奥紀行 随見随筆 校正萬國史略 萬國通史 第6巻: 萬国史略 防海要論 海防新編 農工卅種家中經濟 經濟要旨 輿地誌略 數限通論 第7巻: 泰西史鑑 上,中,下編 第8巻: 格勒革力道徳學 哈芬氏道徳学 樝寧氏道徳学 殷斯婁氏道徳学 求諸己齋講義 |
一般注記 | 初版: 思文閣 昭和42年刊 著者の肖像あり 月報あり 第1-4巻: 著作1-4. 第5巻: 著作5, 訳述書1. 第6巻: 訳述書2, 第7巻: 訳述書3, 第8巻: 訳述書4, 第9巻: 訳述書5, 日記. 第10巻: 論説1, 第11巻: 論説2, 訳述書6他, 第12巻: 漢詩, 書簡, 語彙索引他 |
著者標目 | 西村, 茂樹(1828-1902) <ニシムラ, シゲキ> 日本弘道会 <ニホン コウドウカイ> |
件 名 | NDLSH:道徳 |
分 類 | NDC8:081.6 NDC9:081.6 NDC9:150.4 NDLC:H51 |
書誌ID | BB00053972 |
ISBN | 4784211896 |
NCID | BA67586789 |