ウスキ, アキラ
臼杵, 陽(1956-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 中津(大分県)
一般注記 国立民族学博物館助教授,日本女子大学文学部教授
SRC:見えざるユダヤ人 : イスラエルの「東洋」 / 臼杵陽著 (平凡社, 1998.3): ブックカバー(うすき・あきら、1956年大分県生まれ。国立民族学博物館・地域研究企画交流センター助教授、総合研究大学院大学助教授(併任)。専攻、パレスチナ・イスラエルを中心とする中東地域研究): 奥付 (Usuki Akira))
EDSRC:東洋学の磁場 / 岸本美緒責任編集 (岩波書店, 2006.5)
EDSRC:日本人にとってエルサレムとは何か : 聖地巡礼の近現代史 / 臼杵陽著 (ミネルヴァ書房, 2019.10) の著者紹介によってPLACEフィールド (中津) を追加
生没年等 1956
から見よ参照 Usuki, Akira
コード類 典拠ID=AU00537005  NCID=DA11258646
1 戦争と民衆 : 第二次世界大戦 / 歴史学研究会編 東京 : 東京大学出版会 , 1996.2