イノウエ, エンリョウ
井上, 円了(1858-1919)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 新潟県
一般注記 大人名事典による
EDSRC:SFの追加は「妖怪學 / 井上圓了著 ; 蔡元培譯」 (上海文藝出版社, 1992.3) による
哲学館(後に哲学館大学を経て東洋大学となる)の創設者. 佛教哲学者、教育家、妖怪研究者.
雅号: 甫水(円了の出身地である越後の国、長岡西組浦村(現在の新潟県長岡市)の「浦」を分散して、部首のサンズイの「水」と「甫」を組合わせて甫水という雅号として使用)
EDSRC:甫水井上円了漢詩集 : 『襲常詩稿』『詩冊』『屈蠖詩集』訳注 / 井上円了著 ; 新田幸治, 長谷川潤治, 中村聡編訳(三文舎, :教育評論社 (発売), 2008.1)
EDSRC:妖怪玄談 / 井上円了著 (大東出版社, 2011.1) の奥付によってPLACEフィールド (新潟県) を追加
生没年等 1858-1919
から見よ参照 井上, 圓了<イノウエ, エンリョウ>
井上, 甫水(1858-1919)<イノウエ, ホスイ>
甫水<ホスイ>
Inoue, Enryō
Jingshang, Yuanle
コード類 典拠ID=AU00512239  NCID=DA00898861
1 妖怪玄談狐狗狸の事 / 井上円了著 東京 : 仮説社 , 1976.12
2 改訂中等修身書 / 湯本武比古撰 卷1 - 卷5. - 修正. - 東京 : 山海堂書店 , 1913.1
3 改訂中等修身書 / 湯本武比古撰 卷1 - 卷5. - 東京 : 山海堂書店 , 1912.10
4 中等女子修身訓 / 井上圓了撰 巻の1 - 巻の4. - 東京 : 學海指針社 , 1905.9
5 中學修身書 / 井上圓了撰 巻之1 - 巻之5. - 訂正再版. - 東京 : 學海指針社 , 1905.1
6 實驗女子倫理初歩 / 高賀詵三郎著 東京 : 目黒書店 , 1903.9
7 修身教科書 / 井上圓了撰 巻の1 - 巻の4. - 訂正3版. - 東京 : 普及舎 , 1903.1
8 修身教科書 / 井上圓了撰 巻の1 - 巻の4. - 訂正3版. - 東京 : 中外圖書局 , 1903.1
9 修身要鑑 / 井上圓了撰 卷の1 - 卷の5. - 訂正. - 東京 : 普及舍 , 1902.12
10 修身要鑑 / 井上圓了撰 卷の1 - 卷の5. - 訂正. - 東京 : 普及舍 , 1902.12
11 中等修身書 / 井上圓了撰 卷1 - 卷5. - 修正3版. - 東京 : 集英堂 , 1902.3
12 修身要鑑 / 井上圓了撰 卷の1 - 卷の5. - 東京 : 普及舎 , 1902.1
13 修身女鑑 / 井上圓了撰 ; 西脇又作著作 卷の1 - 卷の4. - 東京 : 普及舍 , 1902.1
14 修身教科書 / 井上圓了撰 巻の1 - 巻の4. - 東京 : 普及舎 , 1902.1
15 中等倫理書 / 井上圓了撰 巻之1 - 巻之5. - 修正再版. - 東京 : 集英堂 , 1901.10
16 中等女子修身書 : 高等女學校用教科書 / 井上圓了撰 巻之1 - 巻之5. - 訂正再版. - 東京 : 集英堂 , 1901.8