ムラカワ, ケンゴ
村川, 堅固(1875-1946)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
一般注記 | Japan as it was and is, 1904: t.p., editor EDSRC:セーリス日本渡航記 / セーリス[著] ; 村川堅固訳 ; 岩生成一校訂 . ヴィルマン日本滞在記 / ヴィルマン[著] ; 尾崎義訳 ; 岩生成一校訂(雄松堂書店, 1970.2) |
生没年等 | 1875-1946 |
から見よ参照 | Murakawa, K. (Kengo), 1875-1946 村川, 堅固<ムラカワ, ケンコ> |
コード類 | 典拠ID=AU00510935 NCID=DA04481057 |
1 | 西洋史教程 / 村川堅固著 訂正再版. - 東京 : 寳文館 , 1938.1 |
2 | 西洋史教程 : 女學校用 / 村川堅固著 東京 : 寳文館 , 1937.11 |
3 | 普通教育に於ける國史と外國史 / 村川堅固著 東京 : 日本文化協會出版部 , 1936.6 |
4 | 實業學校西洋歴史 / 村川堅固著 5訂, 訂正9版. - 東京 : 東京寳文館 , 1935.9 |
5 | 米國の極東政策と日米關係 / 村川堅固著 東京 : 岩波書店 , 1935.5 |
6 | ローマの興亡 / 仲摩照久編 東京 : 新光社 , 1934.1 |
7 | 中等西洋歴史 / 村川堅固著 9訂. - 東京 : 寳文館 , 1933.1 |
8 | 西洋歴史 : 女學校用 / 村川堅固著 3訂, 訂正7版. - 東京 : 寶文館 , 1932.9 |
9 | 希臘史 / 村川堅固著 東京 : 三省堂 , 1931.6 |
10 | 中等西洋歴史地圖 / 村川堅固著 8訂. - 東京 : 寶文館 , 1931.1 |
11 | 中等西洋歴史地圖 / 村川堅固著 8訂, 訂正16版. - 東京 : 寶文館 , 1931.1 |
12 | 中等西洋歴史地圖 / 村川堅固著 7訂, 訂正14版. - 東京 : 寶文館 , 1926.10 |
13 | 簡明西洋歴史地圖 : 新刊 / 村川堅固著 訂正再版. - 東京 : 寳文館 , 1926.1 |
14 | 中等西洋歴史地圖 / 村川堅固著 6訂. - 東京 : 東京寶文館 , 1925.1 |
15 | 三訂師範教育西洋歴史 / 村川堅固著 訂正8版. - 東京 : 東京寳文館 , 1924.2 |
16 | 西洋歴史 : 女學校用 / 村川堅固著 改訂, 訂正4版. - 東京 : 東京寳文館 , 1923.10 |
17 | 世界史論進講録 / レオポルド=フォン=ランケ著 ; 村川堅固訳 東京 : 興亡史論刊行会 , 1918.2 |
18 | 中等西洋歴史地圖 / 村川堅固著 4訂, 訂正9版. - 東京 : 東京寶文館 , 1917.12 |
19 | 西洋歴史 : 女學校用 / 村川堅固著 訂正再版. - 東京 : 東京寳文館 , 1917.12 |
20 | 中等西洋歴史 / 村川堅固著 3訂, 訂正8版. - 東京 : 寳文館 , 1915.1 |
21 | 實業學校西洋歴史 / 村川堅固著 東京 : 東京寳文館 , 1913.12 |
22 | 中等西洋歴史 / 村川堅固著 再訂, 訂正5版. - 東京 ; 大阪 : 寶文館 , 1912.10 |
23 | 女子西洋歴史 / 村川堅固著 東京 ; 大阪 : 寶文館 , 1911.12 |
24 | 師範教育西洋歴史 / 村川堅固著 訂正再版. - 東京 ; 大阪 : 寳文館 , 1911.3 |
25 | 師範教育西洋歴史 / 村川堅固著 東京 ; 大阪 : 寳文館 , 1910.12 |
26 | 中等西洋歴史 / 村川堅固著 改訂, 訂正4版. - 東京 ; 大阪 : 寳文館 , 1910.1 |
27 | 中等西洋歴史 / 村川堅固著 改訂. - 東京 ; 大阪 : 寶文館 , 1909.10 |
28 | 中等西洋歴史地圖 / 村川堅固著 訂正3版. - 東京 : 寶文館 , 1908.12 |
29 | 中等西洋歴史地圖 / 村川堅固著 訂正再版. - 東京 ; 大阪 : 寶文館 , 1908.9 |
30 | 中等西洋歴史地圖 / 村川堅固著 東京 ; 大阪 : 寶文館 , 1908.6 |
31 | 中等西洋歴史 / 村川堅固著 東京 ; 大阪 : 寶文館 , 1907.11 |
32 | Japan as it was and is / Richard Hildreth ; edited with supplementary notes by K. Murakawa [翻刻版]. - Tokyo : Printed at Sanshūsha , 1902 |