ようこそ ゲスト さん
近代教科書デジタルアーカイブ
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類検索
K230:高等女学校
K230.1:修身
K230.11:教育勅語
K230.12:作法・礼法
K230.2:日本史・日本史付図
K230.22:東洋史・東洋史付図
K230.23:西洋史・西洋史付図
K230.24:日本地理・日本地理付図
K230.25:外国地理・外国地理付図
K230.26:地理・地文
K230.3:法制経済
K230.31:公民
K230.32:教育
K230.4:数学
K230.41:算術・算術代数
K230.42:代数
K230.43:幾何
K230.431:幾何画法・用器画法・図画
K230.44:珠算
K230.45:理科
K230.46:理化
K230.47:物理
K230.471:化学
K230.472:鉱物
K230.48:博物学・生物
K230.481:動物
K230.482:植物
K230.49:生理衛生
K230.5:家事・家政学・家計簿記
K230.51:裁縫
K230.52:手芸
K230.6:農業・農芸
K230.61:園芸
K230.62:養蚕
K230.64:商業
K230.65:簿記
K230.7:図画
K230.71:習字
K230.72:音楽・唱歌
K230.73:楽典
K230.74:花道
K230.75:体育
K230.8:国語・国文
K230.81:国語副読本
K230.82:文法・日本文法・国文典
K230.83:作文・書翰文
K230.84:漢文
K230.85:漢文副読本
K230.9:英語読本
K230.91:英語副読本
K230.92:英文法
K230.93:英作文
このアイテムのアクセス数:
8
件
(
2025-04-04
09:11 集計
)
基本情報
データベース:近代教科書デジタルアーカイブ
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EG20081827
書名
教科統合女學唱歌
巻
巻の4
編著者
田村虎蔵編
発行地
東京
発行者
國定教科書共同販賣所
発行年
1910.9-11
備考
本文画像は教育図書館閲覧室でのみ閲覧できます。
館内閲覧用URL
http://nieronly.nier.go.jp/kindai/900438/900438292.pdf
公開範囲
教育図書館内限定
目次
單音唱歌
單音唱歌
1 舞姫
開始ページ
3
單音唱歌
2 歸帆
開始ページ
5
單音唱歌
3 墳墓
開始ページ
7
單音唱歌
4 松の德
開始ページ
9
單音唱歌
5 關の秋風
開始ページ
11
二重音唱歌
二重音唱歌
1 橘姫
開始ページ
15
二重音唱歌
2 遊獵
開始ページ
17
二重音唱歌
3 救助船
開始ページ
19
二重音唱歌
4 山彦
開始ページ
21
二重音唱歌
5 秋の旅
開始ページ
25
二重音唱歌
6 大君の御代
開始ページ
29
三部輪唱歌
三部輪唱歌
1 夏の朝
開始ページ
33
三部輪唱歌
2 舊都
開始ページ
35
三部輪唱歌
3 告別
開始ページ
37
三部輪唱歌
4 野分
開始ページ
39
三重音唱歌
三重音唱歌
1 秋の夜
開始ページ
43
三重音唱歌
2 大海原
開始ページ
45
三重音唱歌
3 木枯
開始ページ
47
三重音唱歌
4 冬よ逝け
開始ページ
49
三重音唱歌
5 初日の出
開始ページ
51
三重音唱歌
6 初冬の月
開始ページ
53
三重音唱歌
7 正行の母
開始ページ
55
三重音唱歌
8 御陵
開始ページ
59
三重音唱歌
9 故鄕
開始ページ
63
三重音唱歌
10 卒業の歌
開始ページ
67
附録第1
樂典大要
第20章 本邦樂の音階 : 第1節 雅樂の音階
開始ページ
71
附録第1
樂典大要
第20章 本邦樂の音階 : 第2節 俗樂の音階
作者[出典]
第20章 本邦樂の音階 : 第2節 雅樂の音階
開始ページ
76
附録第1
樂典大要
第21章 移調と轉調 : 第1節 移調
開始ページ
82
附録第1
樂典大要
第21章 移調と轉調 : 第2節 轉調
開始ページ
83
附録第1
樂典大要
第21章 移調と轉調 : 第3節 轉調の識別法
開始ページ
88
附録第1
樂典大要
第22章 各種旋法の判別法
開始ページ
91
附録第1
樂典大要
第23章 裝飾音
開始ページ
94
附録第1
樂典大要
第23章 裝飾音 :(1)倚音
附録第1
樂典大要
第23章 裝飾音 :(2)囘音
附録第1
樂典大要
第23章 裝飾音 :(3)顫音
附録第1
樂典大要
第23章 裝飾音 :(4)漣音
附録第1
樂典大要
第23章 裝飾音 :(5)琶音
附録第1
樂典大要
第24章 補説
開始ページ
99
附録第1
樂典大要
第24章 補説 :(1)略記譜法
附録第1
樂典大要
第24章 補説 :(2)拍節法
附録第1
樂典大要
第24章 補説 :(3)拍節器
附録第1
樂典大要
第24章 補説 :(4)雜記號
附録第1
樂典大要
第25章 和聲
開始ページ
106
附録第1
樂典大要
第25章 和聲 : 第1節 音程の轉囘
附録第1
樂典大要
第25章 和聲 : 第2節 三和音
附録第1
樂典大要
第25章 和聲 : 第3節 四聲和音
附録第1
樂典大要
第25章 和聲 : 第4節 諸聲音の進行
附録第1
樂典大要
第25章 和聲 : 第5節 和音連續上の法則(自第一至第五)
附録第1
樂典大要
第25章 和聲 : 第6節 三和音の轉囘
附録第1
樂典大要
第25章 和聲 : 第7節 七の和音
附録第1
樂典大要
第25章 和聲 : 第8節 終止法
附録第2(1)
音階練習
長音階
附録第2(1)
音階練習
旋律的短音階
附録第2(1)【附】(1)
和音練習
三和音
附録第2(1)【附】(1)
和音練習
七の和音
附録第2(1)【附】(2)
二重音式
三度
附録第2(1)【附】(2)
二重音式
六度
附録第2(1)【附】(2)
二重音式
變拍子
附録第2(1)【附】(3)
半音階練習
附録第2(2)
應用音程練習(自二度至八度)
請求記号
K230.72||8||4
別タイトル
キョウカ トウゴウ ジョガク ショウカ / 教科統合女学唱歌||キョウカ トウゴウ ジョガク ショウカ
分類
K230.72:音楽・唱歌
NCID
BA33035365
資料ID
900438292
画像ID
0860408
OPACリンク
https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_link/bibid/BB20045382
デジタルアーカイブ 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/KINDAI/EG20081827/
ホームへ戻る