ようこそ ゲスト さん
近代教科書デジタルアーカイブ
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類検索
K220:旧制中学校
K220.1:修身・倫理
K220.12: 教育勅語・論語
K220.13: 宗教
K220.14: 作法
K220.2:日本史
K220.23:東洋史
K220.24:東洋史付図
K220.25:西洋史
K220.26:西洋史付図・年表
K220.27:地理・地文・付図
K220.28:日本地理
K220.281: 日本地理付図
K220.282: 郷土地理
K220.29: 世界地理・外国地理
K220.291: 世界地理・外国地理付図
K220.3:法制経済
K220.31:公民
K220.39:軍事科学
K220.4:数学
K220.41:算術・算術代数
K220.42:代数
K220.43:幾何
K220.431:幾何画法・用器画法・図学
K220.44:珠算
K220.45:理科
K220.46:理化・物象
K220.47:物理
K220.471:化学
K220.472:鉱物
K220.48:博物学・生物
K220.481:植物
K220.482:動物
K220.49:生理衛生
K220.63:商業簿記
K220.7:図画
K220.72:習字
K220.73:音楽
K220.74:楽典
K220.75:体育・教練・武道
K220.8:国語・国文
K220.81:国語・国文副読本
K220.82:文法・日本文法・国文典
K220.83:作文・書翰文
K220.84:国文学史・日本文学史
K220.85:漢文
K220.86:漢文副読本
K220.87:時文
K220.88:漢文法・漢文作文
K220.9:英語読本
K220.92:英語副読本
K220.93:英作文
K220.94:英文法
K220.95:英会話・発音
K220.96:英習字
K220.98:支那語
このアイテムのアクセス数:
13
件
(
2025-01-12
21:50 集計
)
基本情報
データベース:近代教科書デジタルアーカイブ
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EG20069652
書名
國文精粹
編著者
鎗田龜次, 龜田純一郎, 松田武夫共編
発行地
東京
発行者
雪溪書房
発行年
1939.10
備考
本文画像は教育図書館閲覧室でのみ閲覧できます。
館内閲覧用URL
http://nieronly.nier.go.jp/kindai/900329/900329605.pdf
公開範囲
教育図書館内限定
目次
前篇(近世)
前篇(近世)
紙魚の言葉
作者[出典]
木下長嘯子
開始ページ
1
前篇(近世)
花見るばかり
作者[出典]
山岡元隣
開始ページ
2
前篇(近世)
つづらをり
作者[出典]
松尾芭蕉
開始ページ
2
前篇(近世)
伊勢に詣づ
作者[出典]
松尾芭蕉
開始ページ
3
前篇(近世)
奥の細道
作者[出典]
松尾芭蕉
開始ページ
4
前篇(近世)
奥の細道 : 1 那須の黑羽
作者[出典]
松尾芭蕉
開始ページ
4
前篇(近世)
奥の細道 : 2 白河の關
作者[出典]
松尾芭蕉
開始ページ
5
前篇(近世)
奥の細道 : 3 松島
作者[出典]
松尾芭蕉
開始ページ
5
前篇(近世)
奥の細道 : 4 平泉
作者[出典]
松尾芭蕉
開始ページ
7
前篇(近世)
業平の辭世
作者[出典]
契沖
開始ページ
7
前篇(近世)
文訓と樂訓
作者[出典]
貝原益軒
開始ページ
8
前篇(近世)
文訓と樂訓 : 1 ふみの文字
作者[出典]
貝原益軒
開始ページ
8
前篇(近世)
文訓と樂訓 : 2 讀書の樂
作者[出典]
貝原益軒
開始ページ
9
前篇(近世)
文訓と樂訓 : 3 春
作者[出典]
貝原益軒
開始ページ
10
前篇(近世)
文訓と樂訓 : 4 夏
作者[出典]
貝原益軒
開始ページ
10
前篇(近世)
文訓と樂訓 : 5 秋
作者[出典]
貝原益軒
開始ページ
11
前篇(近世)
文訓と樂訓 : 6 冬
作者[出典]
貝原益軒
開始ページ
12
前篇(近世)
おやおほぢの事
作者[出典]
新井白石
開始ページ
13
前篇(近世)
駿臺雜話
作者[出典]
室鳩巣
開始ページ
14
前篇(近世)
駿臺雜話 : 1 楠正成
作者[出典]
室鳩巣
開始ページ
14
前篇(近世)
駿臺雜話 : 2 白駒の隙
作者[出典]
室鳩巣
開始ページ
16
前篇(近世)
駿臺雜話 : 3 三綱五常の道
作者[出典]
室鳩巣
開始ページ
16
前篇(近世)
ひとり言
作者[出典]
上島鬼貫
開始ページ
17
前篇(近世)
ひとり言 : 1 櫻
作者[出典]
上島鬼貫
開始ページ
17
前篇(近世)
ひとり言 : 2 郭公
作者[出典]
上島鬼貫
開始ページ
18
前篇(近世)
ひとり言 : 3 螢と蝉
作者[出典]
上島鬼貫
開始ページ
18
前篇(近世)
ひとり言 : 4 虫
作者[出典]
上島鬼貫
開始ページ
19
前篇(近世)
ひとり言 : 5 雪
作者[出典]
上島鬼貫
開始ページ
19
前篇(近世)
たはれ草
作者[出典]
雨森芳洲
開始ページ
20
前篇(近世)
たはれ草 : 1 序
作者[出典]
雨森芳洲
開始ページ
20
前篇(近世)
たはれ草 : 2 田業する親子
作者[出典]
雨森芳洲
開始ページ
21
前篇(近世)
風俗文選
開始ページ
21
前篇(近世)
風俗文選 : 1 銀河序
作者[出典]
松尾芭蕉
開始ページ
21
前篇(近世)
風俗文選 : 2 出家以後の出家
作者[出典]
内藤丈草
開始ページ
22
前篇(近世)
風俗文選 : 3 鳶 雀 鷄 家鴨
作者[出典]
各務支考
開始ページ
23
前篇(近世)
雲萍雜誌
作者[出典]
柳澤淇園
開始ページ
24
前篇(近世)
雲萍雜誌 : 1 堪忍
作者[出典]
柳澤淇園
開始ページ
24
前篇(近世)
雲萍雜誌 : 2 世渡る業
作者[出典]
柳澤淇園
開始ページ
25
前篇(近世)
賀茂翁家集
作者[出典]
賀茂眞淵
開始ページ
26
前篇(近世)
賀茂翁家集 : 1 櫻の詞
作者[出典]
賀茂眞淵
開始ページ
26
前篇(近世)
賀茂翁家集 : 2 生きとし生ける物
作者[出典]
賀茂眞淵
開始ページ
28
前篇(近世)
岡部日記
作者[出典]
賀茂眞淵
開始ページ
29
前篇(近世)
岡部日記 : 1 門出
作者[出典]
賀茂眞淵
開始ページ
29
前篇(近世)
岡部日記 : 2 富士
作者[出典]
賀茂眞淵
開始ページ
30
前篇(近世)
岡部日記 : 3 故鄕の別れ
作者[出典]
賀茂眞淵
開始ページ
31
前篇(近世)
岡部日記 : 4 箱根路
作者[出典]
賀茂眞淵
開始ページ
32
前篇(近世)
常山紀談
作者[出典]
湯淺常山
開始ページ
32
前篇(近世)
常山紀談 : 1 菊池寂阿入道
作者[出典]
湯淺常山
開始ページ
32
前篇(近世)
常山紀談 : 2 太田道灌
作者[出典]
湯淺常山
開始ページ
33
前篇(近世)
常山紀談 : 3 豐臣秀吉
作者[出典]
湯淺常山
開始ページ
34
前篇(近世)
鶉衣
作者[出典]
横井也有
開始ページ
34
前篇(近世)
鶉衣 : 1 蜂と蛙
作者[出典]
横井也有
開始ページ
34
前篇(近世)
鶉衣 : 2 節分
作者[出典]
横井也有
開始ページ
35
前篇(近世)
鶉衣 : 3 武藏野
作者[出典]
横井也有
開始ページ
36
前篇(近世)
芭蕉庵
作者[出典]
與謝蕪村
開始ページ
37
前篇(近世)
誠
作者[出典]
三浦梅園
開始ページ
38
前篇(近世)
親のいさめ
作者[出典]
小澤蘆庵
開始ページ
40
前篇(近世)
玉かつま
作者[出典]
本居宣長
開始ページ
40
前篇(近世)
玉かつま : 1 皇國學びしらぬ儒者
作者[出典]
本居宣長
開始ページ
40
前篇(近世)
玉かつま : 2 もろこしぶみをもよむべき事
作者[出典]
本居宣長
開始ページ
41
前篇(近世)
玉かつま : 3 富貴のあげつらひ
作者[出典]
本居宣長
開始ページ
42
前篇(近世)
鈴屋集
作者[出典]
本居宣長
開始ページ
43
前篇(近世)
鈴屋集 : 1 述懷
作者[出典]
本居宣長
開始ページ
43
前篇(近世)
鈴屋集 : 2 雪の朝友達のもとに
作者[出典]
本居宣長
開始ページ
45
前篇(近世)
菅笠日記
作者[出典]
本居宣長
開始ページ
46
前篇(近世)
閑田文草
作者[出典]
伴蒿蹊
開始ページ
48
前篇(近世)
閑田文草 : 1 閑田盧の記
作者[出典]
伴蒿蹊
開始ページ
48
前篇(近世)
閑田文草 : 2 春の曙
作者[出典]
伴蒿蹊
開始ページ
49
前篇(近世)
うけらが花
作者[出典]
加藤千蔭
開始ページ
49
前篇(近世)
うけらが花 : 1 自序
作者[出典]
加藤千蔭
開始ページ
49
前篇(近世)
うけらが花 : 2 山里の月
作者[出典]
加藤千蔭
開始ページ
50
前篇(近世)
うけらが花 : 3 賀茂翁家集の序
作者[出典]
加藤千蔭
開始ページ
51
前篇(近世)
藤簍册子
作者[出典]
上田秋成
開始ページ
52
前篇(近世)
藤簍册子 : 1 春雨
作者[出典]
上田秋成
開始ページ
53
前篇(近世)
藤簍册子 : 2 智
作者[出典]
上田秋成
開始ページ
53
前篇(近世)
琴後集
作者[出典]
村田春海
開始ページ
54
前篇(近世)
琴後集 : 1 世のならはし
作者[出典]
村田春海
開始ページ
54
前篇(近世)
琴後集 : 2 時を得
作者[出典]
村田春海
開始ページ
55
前篇(近世)
琴後集 : 3 山里に花を見る
作者[出典]
村田春海
開始ページ
55
前篇(近世)
琴後集 : 4 夜の月を見る
作者[出典]
村田春海
開始ページ
56
前篇(近世)
琴後集 : 5 野づらのすまひ
作者[出典]
村田春海
開始ページ
58
前篇(近世)
琴後集 : 6 睦月ばかり山里人のもとへ
作者[出典]
村田春海
開始ページ
58
前篇(近世)
とはずがたり
作者[出典]
中井甃庵
開始ページ
59
前篇(近世)
とはずがたり : 1 人の常
作者[出典]
中井甃庵
開始ページ
59
前篇(近世)
とはずがたり : 2 旅
作者[出典]
中井甃庵
開始ページ
60
前篇(近世)
年々隨筆
作者[出典]
石原正明
開始ページ
60
前篇(近世)
年々隨筆 : 1 花は
作者[出典]
石原正明
開始ページ
60
前篇(近世)
年々隨筆 : 2 月は
作者[出典]
石原正明
開始ページ
61
前篇(近世)
年々隨筆 : 3 雪は
作者[出典]
石原正明
開始ページ
62
前篇(近世)
年々隨筆 : 4 もみぢは
作者[出典]
石原正明
開始ページ
62
前篇(近世)
年々隨筆 : 5 曉
作者[出典]
石原正明
開始ページ
63
前篇(近世)
紅梅
作者[出典]
木下幸文
開始ページ
64
前篇(近世)
眞理
作者[出典]
富士谷御杖
開始ページ
64
前篇(近世)
泊洦舍に蓮の花をめづる詞
作者[出典]
淸水濱臣
開始ページ
65
前篇(近世)
殘暑
作者[出典]
淸水濱臣
開始ページ
67
前篇(近世)
花月草紙
作者[出典]
松平定信
開始ページ
69
前篇(近世)
花月草紙 : 1 花のこと
作者[出典]
松平定信
開始ページ
69
前篇(近世)
花月草紙 : 2 月のこと
作者[出典]
松平定信
開始ページ
70
前篇(近世)
花月草紙 : 3 人をせむる
作者[出典]
松平定信
開始ページ
71
前篇(近世)
花月草紙 : 4 餘地のこと
作者[出典]
松平定信
開始ページ
72
前篇(近世)
花月草紙 : 5 國體
作者[出典]
松平定信
開始ページ
72
前篇(近世)
夏の夕
作者[出典]
尾崎雅嘉
開始ページ
73
前篇(近世)
乞食袋
作者[出典]
小林一茶
開始ページ
73
前篇(近世)
關の驛
作者[出典]
本居太平
開始ページ
75
前篇(近世)
胡蝶の詞
作者[出典]
藤井高尚
開始ページ
75
前篇(近世)
ものまなび
作者[出典]
藤井高尚
開始ページ
76
前篇(近世)
本に折り目つくること
作者[出典]
平田篤胤
開始ページ
77
前篇(近世)
四季の詞
作者[出典]
橘守部
開始ページ
78
前篇(近世)
四季の詞 : 1 春
作者[出典]
橘守部
開始ページ
78
前篇(近世)
四季の詞 : 2 夏
作者[出典]
橘守部
開始ページ
79
前篇(近世)
四季の詞 : 3 秋
作者[出典]
橘守部
開始ページ
80
前篇(近世)
四季の詞 : 4 冬
作者[出典]
橘守部
開始ページ
80
前篇(近世)
友の家
作者[出典]
鹿持雅澄
開始ページ
81
前篇(近世)
郭公
作者[出典]
石川依平
開始ページ
81
前篇(近世)
移り行く人心
作者[出典]
五十嵐篤好
開始ページ
82
前篇(近世)
江上霞
作者[出典]
足代弘訓
開始ページ
83
前篇(近世)
橿園文集
作者[出典]
中島廣足
開始ページ
84
前篇(近世)
橿園文集 : 1 春の月
作者[出典]
中島廣足
開始ページ
84
前篇(近世)
橿園文集 : 2 閑中春雨
作者[出典]
中島廣足
開始ページ
85
前篇(近世)
橿園文集 : 3 秋山
作者[出典]
中島廣足
開始ページ
86
前篇(近世)
橿園文集 : 4 山路菊
作者[出典]
中島廣足
開始ページ
87
前篇(近世)
月前花
作者[出典]
前田夏蔭
開始ページ
88
前篇(近世)
志濃夫迺舍歌集
作者[出典]
橘曙覽
開始ページ
89
前篇(近世)
志濃夫迺舍歌集 : 1 王政復古
作者[出典]
橘曙覽
開始ページ
89
前篇(近世)
志濃夫迺舍歌集 : 2 楠子之墓の摺文字
作者[出典]
橘曙覽
開始ページ
89
前篇(近世)
幕末愛國歌
開始ページ
90
前篇(近世)
松壺文集
作者[出典]
千家尊澄
開始ページ
91
前篇(近世)
松壺文集 : 1 螢
作者[出典]
千家尊澄
開始ページ
91
前篇(近世)
松壺文集 : 2 落葉
作者[出典]
千家尊澄
開始ページ
92
後篇(近古・中古・上古)
後篇(近古・中古・上古)
新葉和歌集
開始ページ
93
後篇(近古・中古・上古)
李花集
作者[出典]
宗良親王
開始ページ
95
後篇(近古・中古・上古)
神皇正統記
作者[出典]
北畠親房
開始ページ
95
後篇(近古・中古・上古)
神皇正統記 : 1 人臣の道
作者[出典]
北畠親房
開始ページ
95
後篇(近古・中古・上古)
神皇正統記 : 2 北畠顯家
作者[出典]
北畠親房
開始ページ
96
後篇(近古・中古・上古)
七生報國
作者[出典]
太平記
開始ページ
97
後篇(近古・中古・上古)
徒然草
作者[出典]
兼好法師
開始ページ
99
後篇(近古・中古・上古)
徒然草 : 1 古の聖の御代の
作者[出典]
兼好法師
開始ページ
99
後篇(近古・中古・上古)
徒然草 : 2 竹林院入道左大臣
作者[出典]
兼好法師
開始ページ
99
後篇(近古・中古・上古)
徒然草 : 3 法顯三藏
作者[出典]
兼好法師
開始ページ
100
後篇(近古・中古・上古)
徒然草 : 4 寺院の號
作者[出典]
兼好法師
開始ページ
101
後篇(近古・中古・上古)
徒然草 : 5 鎌倉の海に
作者[出典]
兼好法師
開始ページ
101
後篇(近古・中古・上古)
徒然草 : 6 唐の物は
作者[出典]
兼好法師
開始ページ
102
後篇(近古・中古・上古)
徒然草 : 7 心なしと見ゆる者も
作者[出典]
兼好法師
開始ページ
102
後篇(近古・中古・上古)
徒然草 : 8 萬の道の人
作者[出典]
兼好法師
開始ページ
103
後篇(近古・中古・上古)
增鏡
開始ページ
104
後篇(近古・中古・上古)
增鏡 : 1 時賴行脚
開始ページ
104
後篇(近古・中古・上古)
增鏡 : 2 木の丸殿
開始ページ
105
後篇(近古・中古・上古)
增鏡 : 3 船上山
開始ページ
106
後篇(近古・中古・上古)
增鏡 : 4 都への還御
開始ページ
108
後篇(近古・中古・上古)
無名草子
開始ページ
109
後篇(近古・中古・上古)
櫻と稚子
作者[出典]
宇治拾遺物語
開始ページ
110
後篇(近古・中古・上古)
釜盗人
作者[出典]
古今著聞集
開始ページ
111
後篇(近古・中古・上古)
十訓抄
開始ページ
112
後篇(近古・中古・上古)
十訓抄 : 1 序
開始ページ
112
後篇(近古・中古・上古)
十訓抄 : 2 花のあたりの常盤木
開始ページ
113
後篇(近古・中古・上古)
十訓抄 : 3 ゑみの中の劍
開始ページ
114
後篇(近古・中古・上古)
東關紀行
開始ページ
115
後篇(近古・中古・上古)
東關紀行 : 1 天龍のわたり
開始ページ
115
後篇(近古・中古・上古)
東關紀行 : 2 蒲原の宿
開始ページ
116
後篇(近古・中古・上古)
東關紀行 : 3 故鄕へ
開始ページ
116
後篇(近古・中古・上古)
十六夜日記
作者[出典]
阿佛尼
開始ページ
117
後篇(近古・中古・上古)
十六夜日記 : 1 序
作者[出典]
阿佛尼
開始ページ
117
後篇(近古・中古・上古)
十六夜日記 : 2 有明の影
作者[出典]
阿佛尼
開始ページ
118
後篇(近古・中古・上古)
十六夜日記 : 3 箱根路
作者[出典]
阿佛尼
開始ページ
118
後篇(近古・中古・上古)
辨慶の立往生
作者[出典]
義經記
開始ページ
119
後篇(近古・中古・上古)
平家物語
開始ページ
121
後篇(近古・中古・上古)
平家物語 : 1 平家一門の都落
開始ページ
121
後篇(近古・中古・上古)
平家物語 : 2 木曾殿の最後
開始ページ
122
後篇(近古・中古・上古)
宇治川の先陣
作者[出典]
源平盛衰記
開始ページ
123
後篇(近古・中古・上古)
方丈記
作者[出典]
鴨長明
開始ページ
124
後篇(近古・中古・上古)
方丈記 : 1 元暦の頃かとよ
作者[出典]
鴨長明
開始ページ
124
後篇(近古・中古・上古)
方丈記 : 2 昔齊衡の頃とか
作者[出典]
鴨長明
開始ページ
125
後篇(近古・中古・上古)
金槐和歌集
作者[出典]
源實朝
開始ページ
126
後篇(近古・中古・上古)
山家集
作者[出典]
西行法師
開始ページ
127
後篇(近古・中古・上古)
新古今和歌集
開始ページ
128
後篇(近古・中古・上古)
大鏡
開始ページ
129
後篇(近古・中古・上古)
大鏡 : 1 延喜帝
開始ページ
129
後篇(近古・中古・上古)
大鏡 : 2 鶯宿梅
開始ページ
129
後篇(近古・中古・上古)
大鏡 : 3 中納言隆家
開始ページ
131
後篇(近古・中古・上古)
更級日記
作者[出典]
藤原孝標女
開始ページ
132
後篇(近古・中古・上古)
更級日記 : 1 武藏野
作者[出典]
藤原孝標女
開始ページ
132
後篇(近古・中古・上古)
更級日記 : 2 富士山
作者[出典]
藤原孝標女
開始ページ
133
後篇(近古・中古・上古)
蟲は
作者[出典]
淸少納言
開始ページ
133
後篇(近古・中古・上古)
古今和歌集
開始ページ
135
後篇(近古・中古・上古)
さらぬ別
作者[出典]
伊勢物語
開始ページ
137
後篇(近古・中古・上古)
萬葉集
開始ページ
138
附篇(現代)
附篇(現代)
國體の本義
開始ページ
139
附篇(現代)
國體の本義 : 1 現代日本と思想問題
開始ページ
139
附篇(現代)
國體の本義 : 2 天壤無窮
開始ページ
141
附篇(現代)
國體の本義 : 3 沒我同化
開始ページ
142
附篇(現代)
國體の本義 : 4 國民文化
開始ページ
143
附篇(現代)
國體の本義 : 5 我等の使命
開始ページ
145
附篇(現代)
詩人の使命
作者[出典]
北村透谷
開始ページ
145
附篇(現代)
鈴蟲松蟲
作者[出典]
樋口一葉
開始ページ
146
附篇(現代)
月
作者[出典]
高山樗牛
開始ページ
147
附篇(現代)
名なし小草
作者[出典]
綱島梁川
開始ページ
147
附篇(現代)
理想の光
作者[出典]
藤岡作太郎
開始ページ
148
附篇(現代)
天才
作者[出典]
芥川龍之介
開始ページ
149
附篇(現代)
讀書と體驗
作者[出典]
阿部次郎
開始ページ
149
附篇(現代)
驚嘆の心
作者[出典]
和辻哲郎
開始ページ
150
請求記号
K220.81||245
別タイトル
コクブン セイスイ
分類
K220.81:国語・国文副読本
NCID
BB14535062
資料ID
900329605
画像ID
0680211
OPACリンク
https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_link/bibid/BB16279640
デジタルアーカイブ 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/KINDAI/EG20069652/
ホームへ戻る