データベース利用ガイド
	
	
		 簡易検索
簡易検索
		
			簡易検索について説明します。
		
		
	
		■ キーワード入力
		
		 
			枠内へ検索語が入力できます。
			検索語のかけ合わせを行うことができます。 入力方法は
こちらを参照してください。
		
	
		■ 本文あり
		
		 
			本文ファイル(画像ファイルやPDFファイル)が登録されているデータに
			検索対象を絞って検索することができます。
		
	
		■ 検索ボタン
		
		 
			検索ボタンをクリックすると検索を行います。
		
	
		■ クリアボタン
		
		 
			クリアボタンをクリックすると初期状態に戻ります。
		
	
		■ 簡易検索╱詳細検索 切り替えタブ
		
		 
			リンク文字をクリックすると、簡易検索画面 ⇔ 詳細検索画面 を切り替えることができます。
		
	
		■ トップページに戻る
		
		
			画面左上のロゴをクリックすると、トップページへ戻ります。
		
	
	
		 詳細検索
詳細検索
		
		
			詳細検索について説明します。
		
		
	
	■ 検索条件の指定
	
	
	
	
	■ 論理演算
	
		 
			条件を掛け合わせて検索ができます。設定方法は
こちらも参照してください。
		
	
	■ 出版年範囲の指定
	
		 
			出版年を指定して検索ができます。
		
	
		■ 本文あり
		
		 
			本文ファイル(画像ファイルやPDFファイル)が登録されているデータに
			検索対象を絞って検索することができます。
		
	
		■ 検索ボタン
		
		 
			検索ボタンをクリックすると検索を行います。
		
	
		■ クリアボタン
		
		 
			クリアボタンをクリックすると初期状態に戻ります。
		
	
		■ 詳細検索╱簡易検索 切り替えタブ
		
		 
			リンク文字をクリックすると、詳細検索画面 ⇔ 簡易検索画面 を切り替えることができます。
		
	
	■ OPACの初期ページに戻る
	
		
画面左上のロゴをクリックすると、トップページへ戻ります。
		
	
	
	 検索の共通仕様
検索の共通仕様
	
		データベース検索の共通仕様について説明します。
	
		■ 一般規則
		
			
				
					- 大文字、小文字は区別しません。混在しても検索ができます。
- 英数字は全角、半角を区別しません。
- カタカナは全角、半角を区別しません。
- カタカナの項目を、ひらがなで入力して検索ができます。
 
 <入力例>
 ○ アメリカ
 ○ アメリカ
 ○ AMERICA
 ○ america
 
	
	
		■ 請求記号
		
			
				
					- 分類番号・著者記号・巻冊次等を合わせた番号で検索ができます。
 (資料の背表紙などに貼ってあるラベルの番号です。)
 
 <入力例>
 ○ K120.2||34||1
 ○ K120.2||34*
 
	
	
		
			 前方一致検索
前方一致検索
			
		 
			
			検索語の末尾に「* (アスタリスク) 」を入力して検索すると前方一致検索ができます。
			語尾変化、複数形の検索などで有効です。
			※ 検索語と「* (アスタリスク) 」の間はスペースを入れずに入力してください。
			
 
			上図の例では「community」や「communication」などが検索ができます。
			
 
	
	
		
			 完全一致検索
完全一致検索
			
		 
			
			検索語の先頭に「# (シャープ) 」を入力して検索すると、完全一致検索ができます。
			探したい語句が確定している場合、ピンポイントで検索することができます。
			※ 簡易検索を選択した場合に、完全一致検索ができます。
			
 
			上図の例では「beautiful life」のみが検索ができます。
			
 
	
	
		
			 部分一致検索
部分一致検索
			
		 
			
			検索語を「"" (ダブルクォート) 」で囲んで検索すると、部分一致検索ができます。
			探したい語を、分かちさせずに検索したい場合などで有効です。
			※ 簡易検索を選択した場合に、部分一致検索ができます。
			
 
			上図の例では「Historical dictionary of Tokyo」や
			「European historical dictionary series」などが検索ができます。
			
 
	
	
		
			 論理演算
論理演算
			
		 
	
		■ AかつB [AND]
		
			
				複数の入力項目の間に「AND」を選択すると、前後の両項目を含む検索結果を表示します。
			
			
			
				上図の例では「beautiful」と「life」を含む検索結果が表示されます。
				「* (アスタリスク) 」や半角スペースで連結することにより、一つの枠で「AかつB」
という指定もできます。但し、書名 (完全形) 、著者名は除きます。
			
			▼ 「* (アスタリスク) 」で連結した場合
			
			
▼ 空白 (スペース) で連結した場合
			
			■ AまたはB [OR]
			
				複数の入力の間に「OR」を指定すると、前後いずれかの項目を含む検索結果を表示します。
			
			
			上図の例では「与謝野」または「晶子」を含む検索結果が表示されます。
「△+△(半角プラス) 」で連結することにより、一つの枠内で検索語のいずれかを含む
データを検索することができます。(△は半角スペースを表します)
			▼ 「+ (半角プラス) 」で連結した場合
			
			■ AであるがBでない [NOT]
			
				複数の入力項目の間に「NOT」を選択すると、前項目を含むが、後項目は含まない
				検索結果を表示します。
			
			
			
				上図の例では「宮沢」という項目を含んでいるが、「賢治」でない検索結果が表示されます。
「△-△(半角マイナス) 」で連結することにより、一つの枠内で前者の検索語を含み
後者の検索語を含まないデータを検索することができます。(△は半角スペースを表します)
			▼ 「- (半角マイナス) 」で連結した場合